 |
さあいよいよ今日という日がやってまいりました。 残念ながら午前中からみぞれが降る中、埼玉県大宮の 劇場の午前11時からの回に行ってまいりました。 客の入りは三割ぐらい、この天候ではしょうがありませんが ちょっと寂しかったですね。
映画内容について 前回映画では出てこなかった北条君(現代&戦国時代)をはじめ、 琥珀、神楽、神無、そしてもちろん奈落といろいろなキャラクターが 複雑に絡んでくる分、深みのあるストーリーになっていました。 特に神楽は今回独自の大活躍です。 最近の歌謡曲のように、最初からサビの部分、つまり奈落と 犬夜叉チームの対決がたっぷり、オープニングの中から 始まって、ひきつけられるつくりになっていました。 神久夜の正体は・・結局セーラームーンではありませんでした。 (当たり前だ)(^_^)ゞ。しかしながら、ちゃんと原作やTVシリーズにつながっていく 形になっていたのには、感心し、ほっとしました。
「奈落との最終決戦」という宣伝文句でしたので、私は、以前はTVアニメ 「犬夜叉」も近いうちに終わるのではないか、と思ったこともありましたが、 もう大丈夫、視聴率が極端に下がらない限り、TVアニメのほうも、もっとたっぷり 楽しめるだろう、ということがわかったのも、今日の映画の収穫でした。 めでたし、めでたし。(^_^)/ |