![]() |
#6094/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (VGJ14895) 95/ 6/ 6 0:48 ( 37) CGコン>RE#6093 それは首肯しかねます 雨宮 伊都 ★内容 《マッシャ・アッキーニさん》 > 客観的に見て、#6083の目科月さんの文章において雨宮さん個人に向かって何かを >説こうとしている部分はないようにお見受けします。 ……はて、そうでしょうか? (↓#6083 の目科月氏のMSGより後半部分を引用) >雨宮さん> > > 私の考えは上記のとおりです。私も参加を考えながら、パソコン購入の時期等を考慮 >して、今回は見合わせることにしました。 > 機会はこれ一回きりというわけではなく、いつでもチャンスはあります。また、他の >方々より様々な救済策も出されております。ここはひとつ、パソコンを買うのが早道か >とも思いますが、どうでしょう? このとおり、私は名ざしで語りかけられているにもかかわらず「ない」とおっしゃる のですか? こういう書きかたをされている以上、目科月氏は私の「ワープロユーザー対策、および誤解 とき」のMSGに対して(その趣旨を誤読半解したため見当外れの)意見を述べておい でなのだとするのが普通で自然な解釈ではないでしょうか? > この部分が誰に対する提案かといえば、それは「ワープロユーザー」であり、雨 >宮さんだけに限ったものではないと思います(間違ってたら訂正してくださいね。 >>目科月さん)。 目科月氏の上掲の文章から、貴方のような解釈を導き出せというのは無理があると 思います。そう解釈するには、目科月氏の書きようはいささか言葉足らずでしょう− −たといご本人がそのおつもりだったとしても。 VGJ14985 雨宮 伊都 (それにしても、「熟読」って言葉、私の知らない特殊な意味があるんだろうか?)