![]() |
#6146/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (YUD09175) 95/ 6/15 23:37 ( 25) RE#6041 内輪受けな話について マッシャ・アッキーニ ★内容 《Μεω.さん》 遅いRESで恐縮です。 > 自己紹介の時などはともかくとしまして、例えば特定のるーみっくFZを知ら >ないと、あるいは自らそれに参加していないとわからないような話、特定サーク >ルの事務連絡の類を、ボードでやるのは止めておきませんか? そういうのは本 >来メールでやるか、 例えば NIF の HP などでやるべきだと思うんです。 これはもっともな話です。特定サークルのためのSIGではないのですから、自 重すべきです。実際に、事務連絡にメールやOLTのCA機能を利用している人は 多いようです。また、J CIRCLE を利用するのも手だと思います。 ただ、ボードでそういった話をするのを「止めて」しまうのには賛成できません。 例えば、「こういう同人誌がある」「〜という話が載っている」という形での情報 提供や紹介記事などは「特定のるーみっくFZを知らないと、あるいは自らそれに 参加していないとわからないような話」に含まれる場合がありますが、むしろ必要 だと思います。また、あるメンバーが「今、漫画を描いていて、〜という本に載る 予定です」と書いたとして、これは情報提供・宣伝であると当時にそれを発信した 人物のことを知る機会にもなります(私はこういう仕事をしています、というのと 大差ない。雑記報告よりSIGで扱う内容に近いくらいです)。 内容について云々する場合には、その目的についても併せて考慮されるべきで、 特定の参加者にしかわからない話題だからといって、ひとくくりに規制する必要は ないと思います。 マッシャ・アッキーニ