![]() |
#6154/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (XGM38132) 95/ 6/17 1:16 ( 25) RE:6129:PKX486S50の熱 by阿修羅 ★内容 どうも、雪猫さん。 > うちも同じもの積んでますけど、熱暴走はありません。そう気にすることも > ないと思います。積んで2年目になりますが、熱による暴走はありませんで > したから。 そうですか、安心しました。 > ソフトはほんとに問題なく動きます。ゲームは、デバイスドライバを > DEVICE = A:\MDEV\IOSPRO\PK486SQ.COM /S /I > ↑(このオプションを付ける) > このようにすると、問題なく動きます。 色々調べて、自分でも体得していました。とりあえずうちではポップルメイル (苦笑)が /S でないと動きませんでした。それ以外は、ロードモナーク体験版と か、PM2とか、4倍速で問題なく動きます。I・O エライ。 因みに、今は WIN は使っていないので、PK486SQ は使わずに、VMM386 に /CA オプション付けてます。PK486SQ を使おうとすると DOS3.3 と DOSHIGH とを組み 合わせるときに、組み込み順が面倒になるので。 > 参考までに、仮想86モード、−S3オプションでチャチャベンチを実行し > ますと、うちでは148回です。 う、うちはチャチャベンチが無い…。何処かで拾ってこよう。 by 阿修羅