SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 6/17 1:16 投稿者ID:XGM38132
#6154/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (XGM38132)  95/ 6/17   1:16  ( 25)
RE:6129:PKX486S50の熱                  by阿修羅
★内容

 どうも、雪猫さん。

>  うちも同じもの積んでますけど、熱暴走はありません。そう気にすることも
>  ないと思います。積んで2年目になりますが、熱による暴走はありませんで
>  したから。
 そうですか、安心しました。

>  ソフトはほんとに問題なく動きます。ゲームは、デバイスドライバを
>  DEVICE = A:\MDEV\IOSPRO\PK486SQ.COM /S /I
>                    ↑(このオプションを付ける)
>  このようにすると、問題なく動きます。
 色々調べて、自分でも体得していました。とりあえずうちではポップルメイル
(苦笑)が /S でないと動きませんでした。それ以外は、ロードモナーク体験版と
か、PM2とか、4倍速で問題なく動きます。I・O エライ。
 因みに、今は WIN は使っていないので、PK486SQ は使わずに、VMM386 に /CA
オプション付けてます。PK486SQ を使おうとすると DOS3.3 と DOSHIGH とを組み
合わせるときに、組み込み順が面倒になるので。

>  参考までに、仮想86モード、−S3オプションでチャチャベンチを実行し
>  ますと、うちでは148回です。
 う、うちはチャチャベンチが無い…。何処かで拾ってこよう。


                                                      by 阿修羅
			
前の投稿:#6153 あああっ! 許してかすみさん(T_T)  SALIVAC
この投稿:#6154 RE:6129:PKX486S50の熱 by阿修羅
次の投稿:#6155 OSL>OSL公開のお知らせ。 ANIMESP

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。