![]() |
#6168/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (XGM38132) 95/ 6/19 0:35 ( 22) RE:6160 少しだけ by阿修羅 ★内容 目科月さんの仰りたい事はよく分かります。似たような事を思う事がままありま すので。ただ、通信の世界では MSG の削除と言うのは本当によくよくの行為なん です。それが、全 MSG 削除ともなれば、ROM の方まで含めたこの SIG の参加者に、 相当のショックを与えただろう事はよく認識しておいて下さい。 しかし、削除理由の中に責任を取る形で、と書かれてみえるので、先の削除が誠 意の表われだったと言う事は、恐らく他の方も分かっているのではないかと思いま す。ですから、削除に関しては収拾が付いたと見ていいと思いますよ。 閉鎖性に付いては、これは通信の閉鎖性と言うよりは、文字のみ(筆跡すら無い) に拠る意志伝達の特異性と言えるものではないでしょうか。 言葉や文字単体の表現力などはたかが知れていますから、相手に汲んでもらうよ り、汲ませると言う位の姿勢が要ります。受け身になったらダメです。こればかり はどうしようもありません。 この通信の攻性の部分を閉鎖的と取られると、新たに人を受け入れる側はなす術 が無いのが実際の所でもあります。そう言う意味では、閉鎖的なのは通信の世界で はなく、社会だとも言えるのではないかと、僕などは思っていますが。 ……考えたら、僕はまだ通信初めて1年半程でした。説得力無いですね(苦笑)。 by 阿修羅