![]() |
#6207/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (DAM78914) 95/ 7/ 5 0:27 ( 41) RE:6203 僕もエラーコードの意味知りたい ファング ★内容 どうも、ファングです。 > バグあるんぢゃないのか?(^^;) 特定のコードのエラーが頻発するぞ。 > でもエラーコードの意味がマニュアルの何処にも書いてないから TSR との相性 >かも調べられん (^^;)。お〜い、I・O、これはちょっと困るぞ……… 僕の所でも、時々エラーが出てハングアップしますね。 特に多いのは、麻雀ゲー ムの「紅竜」(フリーウェア)で遊んでいるときかな。 やったね、親で「清一色」「ドラ1」、ハネ満だーい!(^o^) ・・・えっ? 何が 起こったんだ? ・・・くそー、ハングアップだー!(;_;) 以上のような事が起きるともう、悔しくて悔しくて・・・。また、まれにですが、 通信している途中にいきなりハングアップする事もありますね。(;_;) こっちはもう、LOGは残らないけれど、ネットの方の未読ポインタは更新されて しまっていますから、手動でLOGの取り直し・・・、一体僕が何をしたー!!(;_;) ・・・で、僕も画面上に出るエラーコードは気になっていたんですが、マニュアル には確かに、一言も書いてないんですよね。僕も詳しい意味を知りたいな。 ・・・でも、少なくとも僕は、バグの噂などを聞いた事はないですよ。環境の問題 じゃないですか?>阿修羅さん しかしまあ、うちの環境だと、どこが問題なのかわかりにくいんですよ。(^_^;) なにしろ、DX4のODPやセカンドキャッシュ、いじりまくったメモリ関係・・・ 可能性がありすぎますね。(^_^;) ・・・ただ、気のせいかODPを入れてからの方 がハングアップが増えたような・・・。 そういえば一度だけですが、VANのオート巡回中、ISHファイル受信時にいき なり「ZMODEM」が起動してしまった事もありましたしね。(^_^;) アノトキハ アセッタゾ では、この辺で。 P.S. なんか今日(4日)はVANが重い。この文をアップしている途中にも”システム 調整中のため・・・”ってなって、結局書き込めてなかったみたいだし・・・。 かすみおねーさん☆だーい好きっ!!!(^o^) [PC-VAN:DAM78914] ファング