SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 7/15 3: 5 投稿者ID:VGJ14895
#6255/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (VGJ14895)  95/ 7/15   3: 5  ( 19)
CGコン>こんな賞品は如何ッスか?        雨宮 伊都
★内容
 えーと、わが記憶に後からの捏造なくば確か、いつかのOLTで某氏が「やっぱ
り餌(←をーいぃ、いいの?(笑))がないとダメなのかな」とジョークまじりに
出展作の少なさ(まだたった二点だけなんだから、少ないなんてレヴェルのもんじ
ゃないが(^_^;))を嘆いておられたことでもありますし、ささやかながら私から
「こんなん出せますけど?」ってなわけで。

 VIZの英訳版コミックス( Graphic  Novel と銘うってある)《 RUMIC
WORLD 》(“FIRE TRIPPER”“THE LAUGHING TARGET”“MARIS THE CHOJO”の
三編を収録)が当方の手もとに一冊余っているのですが、いかがなものでしょう。
そーゆー賞品だったら欲しいぞっ!とお思いの方いらっしゃいます?

 原テクストと読みっくらしてみるというのもなかなかに乙な愉しみですよ(因み
に私などは翻訳の勉強にも使っています。フィクションの翻訳においては、会話文
をいかに生き生きと訳せるかが重要なポイントとなってくるので。和→英転換の結
果が英←和転換のさいにも応用できるんです。特に、けも先生の漫画は台詞づくり
の上でも、不自然でなくかつ巧みな日本語の使い方をしてらっしゃるだけにね)。


                雨宮“ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン!!”伊都
			
前の投稿:#6254 #6250は誤UPのため削除しました。(T/O)  飛鳥 杏華
この投稿:#6255 CGコン>こんな賞品は如何ッスか?        雨宮 伊都
次の投稿:#6256 運営>事務局よりお知らせ2件         SIG−OP

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。