SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:95/ 8/17 0:56 投稿者ID:QFC98594
#6368/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (QFC98594)  95/ 8/17   0:56  ( 24)
〒>戦後50年メモリアル切手についての注意事項 HR
★内容
*
*  Hugoさん、お知らせいただいてありがとうございます。
*  重要な注意事項が表記されていませんので、追記します。
*
*+-(注)次のようなものは切手として発行しませんので、具体的な出来事、もの、-+
*|  -------------------------------------------------------------------  |
*|  人物の記入に当たっては注意してください。                           |
*|    ----------------------------------------                           |
*|    1. 特定の宗教団体・政党・企業に関連するもの                   |
*|    2. 現存する人物                                               |
*+-    3. 国の内外を問わず、いたずらに論争を招くおそれのあるもの    -+
*
*  手塚治虫先生なら可で、武内直子先生なら不可です。
*  このSIGに関して言えば、音無響子さんや錯乱坊でも良いが、高橋留美子先
* 生に限って言えば、皆さんが投票して得票数が高くとも切手には採用されません。
* まだまだ執筆活動真っ盛りですから。
*
*  なお、この切手の投票を含めた郵便局の情報は、ジャンプコード「JYUSEI」の
* 「郵政行政情報」をご覧ください。郵政省の担当部署が執筆した文書がそのまま
* 公開されています。
*
*
*                     QFC98594  HR
*
			
前の投稿:#6367 OSL>OSL公開のお知らせ。 ANIMESP
この投稿:#6368 〒>戦後50年メモリアル切手についての注意事項 HR
次の投稿:#6369 とりあえず一言だけ。                DRS

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。