![]() |
#6538/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (RUMICSP ) 95/11/17 5:36 ( 64) 削除>以下の通り回答しました SIG−OP ★内容 ===================================== >#14314224 95/11/15 05:11:01 発信者:RUMICSP RUMICSP 受信者:NEC88003 SIGスタッフ 文書名:RE:フォーラム旧メッセージ削除作業につい To SIGスタッフの皆さん いつもお世話になります。 さて、フォーラム旧メッセージ削除についてですが、SIG「るーみっくわーる ど」としての見解および回答です。 よろしくご検討のほどよろしくお願いします。 ===================================== ==================================================================== SIG「るーみっくわーるど」(RUMIC) -------------------------------------------------------------------- ボード名 削除MSG番号 残MSG数 -------------------------------------------------------------------- ・フォーラム -------------------------------------------------------------------- るーみっく☆わーるど 〜1,281 1,067 データ削除 データボード 〜 279 484 データ削除 OLT+広場 〜1,208 866 データ削除 -------------------------------------------------------------------- ・会議室 -------------------------------------------------------------------- 会議 SIG運営会議室 〜 342 519 データ削除 会議 データ作成会議室 〜 148 4 ボード削除 ==================================================================== フォーラム #1「るーみっく☆わーるど」:削除しない。 このSIGのメインテーマを扱う場所であり、古いものでも、作品の流れ を追う意味では、ファンの立場から見た場合に、資料的価値があると考え られる。 事務局の削除の趣旨は「古すぎる情報が云々」であるが、このボードに関 しては、それは当たらないのではないだろうか? #4「データボード」:削除しない。 SIG開設当初より、OSLを持たないこのSIGの「データ集積場」と しての性格が与えられており、削除という行為はそれに反するのは明白で ある。 「OLT+広場」:削除しても問題なし。 電子会議室 #3「SIG運営会議室」:削除しない。 SIG運営方針を決定する際に使用される場所でもあり、古いからという 理由だけで安易に削除すべきではないと考える。 #4「データ作成会議室」:閉鎖の方向で検討中 ===================================== 「るーみっくわーるど」SIG−OP/DRS(藤井 隆) ===================================== 会議室4番の閉鎖に関しては、以前会議室の方でも話が出ていましたが、こちら の方は現在保留にしてあります。 皆さんのご意見の大勢を見ると「削除もやむなし」ということですが、これにつ いてはもう少しご意見を聞きたいと思います。 この件に関する意見は11月24日いっぱいまで受け付けます。 「るーみっくわーるど」SIG−OP/DRS