SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 1/ 4 0:27 投稿者ID:SXE40083
#6588/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (SXE40083)  96/ 1/ 4   0:27  ( 31)
明けましておめでとうございます        風祭
★内容
 どうも皆さん、新年明けましておめでとうございます。風祭です。

 年末のコミケでは大変お世話になりました。しかし、今回のコミケでの収穫
 は思った程なく、買った同人誌は5冊、同人ソフトは3本とかかった費用は
 食費・OFF代・交通費込みで1万円未満と言う状態(惨状とも言うか)で
 した。原因はなんと言いますか、要するに「食指」が動かなかったと言うの
 が本音でして、今度のコミケではどぅなるかちょっと心配です。

 きんきょうほーこく
 いま話題のWin95は昨年11/25に手に入れA−MATEの特技であ
 る内蔵HDD分離合体の術を使ってWin3.1と併存させています。

 しかし、486DX4を使っているとはいえ、95はうちの機械では少々重
 く、今後の95への本格的な移行を考えると、やっぱペン太搭載機の導入も
 仕方がないかな?と考えているしだいです。
 (買うとすれば富士通か、それともIBMか)

 さて、使ってみての感想ですが、β3の時に書いた「MacOSに似たウィ
 ンドウ・シェルを持ったDOS7.0」。と言う感触は結局製品版になって
 も変わりませんでした。(当たり前か)

PS、最近、もぅ終わりかと噂されている「らんま」ですが
   う゛〜ん、けもセンセの発言などから考えてみると、終着駅はまだまだ
   遥か先なんじゃぁないかなぁ。っと考えてます。

   まっ当面の問題は干物になったあかねをどーするかだ

PS2、今年は「うる星放送終了」&「めぞん放送開始」10周年だけど、な
    んかやるんですか?

では                   ID:SXE40083 風祭
			
前の投稿:#6587 OSL>OSL公開のお知らせ。 ANIMESP
この投稿:#6588 明けましておめでとうございます        風祭
次の投稿:#6589 謹賀新年(^^;                    DRS

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。