![]() |
#6663/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (BSE60175) 96/ 2/20 8:16 ( 34) RE:#6656 聖地巡礼ですね [武] ★内容 う〜む、そうでしたね。めぞんの最後で、五代君の実家に行く話がありました。 十分な故意か?高橋先生の故郷と同じなんですよね。 まあ、駅はともかくとして、漫画中で出てくる設定などに、自分の経験というか 身の回りのものが意識してか無意識か…それは別にして、出てくる可能性は十分 ありますよね。 そういう目で、新潟付近を探索するのも面白いかもしれない。 なんだか、そういう目で見て、その地を訪れると異様な興奮を感じることができ ると思います。(それだけで十分得したと思いますよ) 私も、天地無用で岡山を…そして、ぐるーみん★UPで北海道の静内町に行った ことがありますが、別に名所でも旧跡でもないところが、なぜかうれしくて、胸 がいっぱいになったことがありますからね(^_^;) 新潟… そういえば、観光目的で行ったことは1回しかありませんが、何を見たか記憶に ありません。そこから佐渡に渡ったことは確かなのですが…。 それ以外には、実は新潟は、北海道航路の便がありまして、3年連続行っていた りします。高松から神戸に船で出て、神戸から実に走行距離600kmはありま す。走行時間8時間弱、単車で徹夜運転ですけどね。 大阪方面からは、結構な距離もあり、フェリーに乗船するナンバーを見ていても 関西方面からのお客さんは非常に少ないです。が、新潟近くの人も多くなく、 結構、関東方面の人が多いですね。飛鳥さんも書かれていますが、新幹線を使え ば東京方面からは近いですね。高速道路を使っても…大阪からよりは…随分楽だ と…思いますよ(^_^;) P.S ちなみに…北海道は毎年、できるかぎり行きたいところですが、その中でも、 またまた静内町は…是非行きたいと計画していたりする。 BSE60175 [武]