SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 4/16 7:10 投稿者ID:BSE60175
#6736/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (BSE60175)  96/ 4/16   7:10  ( 36)
ご無沙汰です…近況報告など… [武]
★内容

 今年も桜の季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 週休1日の、お寒い日を過ごしていますと、うっかりすると桜を見ずに終わって
 しまうのですが、今年も遅れながら見てきました。
 近くにも少しだけなら桜はありますので、どういう状態かくらいかは見ることが
 できますが、やはり公園などにたくさん咲いている桜を見るという(いわゆるお
 花見かな?)のが日本人の由緒正しい(大ウソ)生活習慣でしょう。

 前日が雨だったこともあり、少々散ってはいたものの、桜はとってもキレイでし
 た。散り際が潔く…そしてまたはかなく…しかし、美しく、散った後の桜吹雪も
 素晴らしいその情景は…なんとも少々感傷的になってしまいますね〜毎年。

 季節感をこれほど感じさせてくれる(単一の種類の)木というのは、他には思い
 当たりません。秋の紅葉も、複数の複合技ですから(これはこれで凄いのですが
 …)。
 そして、めぞんファンの残党としては…。、桜を見ることで年月の重みを感じさ
 せてもらっています。
 私としては、原作をリアルタイムで読んでいなかったせいもあるのでしょうが、
 原作からは、桜の持つ意味を特に感じさせられなかったのですが、アニメ版では
 かなり強力に感じてしまいます。映像の中での色の印象でしょうか??

 ま、とにかく…桜を見て感慨にふけってしまったのでした。(^_^;)

P.S

 パソコン…改造しました。借り物のGATEWAY(486の66MHz改め
 100MHz)ですが、マザーボードを勝手にGA586ATEに交換して
 Pentiumuの133を積みました。Gアクセラは知人から借りた旧ドラ
 ゴンですが、メモリはDRAM32MB搭載です。
 HDDもバスマスターですが…、あまり速い感じがしない。ま、遊びで改造し
 たのですが…。次は、IDEを捨ててPCIのSCSIに改変しよう…。
 2GB以上(回転は7200rpm)を狙うぞ〜。で、作ってそれで終わり。
 通常作業はAnで事足りている…という話(^_^;)

             BSE60175 [武]
			
前の投稿:#6735 やっと、かすみおねーさん仕様に…。     飛鳥 杏華
この投稿:#6736 ご無沙汰です…近況報告など… [武]
次の投稿:#6737 RE:6735 ふと… by阿修羅

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。