![]() |
#6857/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (QFC98594) 96/ 5/29 1:49 ( 30) 印刷屋さんの選び方、等。 HR ★内容 同人誌を作りたいという方は、何人かいらっしゃると思います。 最初に、作る際のポイントは幾つかあります。 ・印刷屋さんの選び方 ・ゲスト様の選び方 実は、この2点について質問を受けました。みなさんなら、どう選ばれますか? 私の回答は、次の通りです。 ・印刷屋さんは、自分が直接行ける場所。即売会カタログ(コミックマーケットの ものが最良。)の巻末の広告でで、自分が行き易い場所を選ぶ。 私なら、「ホープ21」が単車で5分で行けますので、即座に選びました。少々 割高な面もありますが、顔をつきあわせて入稿できますので、きめ細かに意思疎通 できます。 近くに印刷屋さんがなければ、好きなのを選ぶか、料金表を取り寄せてページ当 たりの単価で見たり、無作為でも決めてみて良いでしょう。 ・ゲスト様の選び方 面識のある方に依頼するのが最適でしょう。それが叶わなければ、「お手紙お待 ちしています。」という方に、依頼するのも良いでしょう。 そして、どちらの場合でも「ご多忙のところ申し訳ないですが、こんな本を作り ますので、こんな形で、よろしければ参加してもらえないでしょうか。」と、まと もに手紙を書きましょう。 一緒に作ろう、という話があるなら別ですが、お願いをするという形で、依頼す べきですから。 また、依頼した以上は、絶対本を出さねばなりません。自分には出せるかどうか、 予め個人誌を作ることでペースを掴んでおいてから、ゲストを呼ぶ方が良いと思い ます。 QFC98594 HR