![]() |
#6956/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (MRN59168) 96/ 6/26 21:40 ( 41) 遅まきながらまとめて、御礼> パソ通1年生 ★内容 まとめて、遅まきながら御礼を・・・・・ 阿修羅さん、アニメ<めぞん一刻>幻のOPとEDの歌名と歌手の名前、教えてい ただきありがとうございました。 う〜ん・・<ハロー>でなくて<アローン>だったのか(^0^)。どういうわけか、 <ハローアゲイン>だと今まで想っていました。 さて昨日昔録音した<アローンアゲイン>と<GET BACK>が入ったカセッ トを偶然見つけ(たぶん、10年位前レコードを録音したのもの)聞くことができた のですが、今久しぶりに全曲聞いてみると<アローンアゲイン>の歌って<響子さん >のイメージにやっぱり合っているのでは?と思いました。(イメージですけど・) 高岡様、現在のKAC会誌とイベントの情報ありがとうございました。 >KAC会誌は’93年5月号より「WE’LL」と名前を変え、いろいろ変遷は ありましたが、現在も16ページで継続中です。最近は、会員参加企画も増え、おも しろくなってます。KACのアニメ番組は、今はやってないのですが、その分声優さ ん企画や、関連商品企画情報が増えて便利になってます。 会誌の名前は、「WE’LL」ですか・。(ずいぶん、かっこよくなったんですね !)ページ数も16ページと、前より増えたようで。(前は、10ページあるかない かだった様な気がするのですが?) 会員参加企画も増えたのですか、どういった企画物なんでしょうか? > イベントは、前回は、’95年1月29日に開かれています。(東京のみ)当時 のOVAシリーズ「よみがえる記憶」の先行上映や、「バトルがいっぱい」の先行上 映がありました。 先行上映会は、結構やっているみたいですね。それにしても、東京のみは少し淋し い気がします。会員は、全国にいると思いますので、地方の都市でも上映会があれば いいと思うのですが?(私がいた頃も、地方で上映会やイベントをして欲しいとの要 望が結構ありました。) 追伸:現在の会員の数と、会員の年齢層はどうなっているのでしょうか? (私がいた頃は会員数は数万人で、一番若い人で5〜6歳、最高で70歳く らいのおじいちゃんがいましたが・・・)