SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 7/ 6 4:46 投稿者ID:DAM78914
#6974/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (DAM78914)  96/ 7/ 6   4:46  ( 76)
歓迎>ピチピチさん、いらっしゃい(^o^)     ファング
★内容
                                                                               
 ピチピチさん、いらっしゃいませ!(^o^)
                                                                               
 僕は、このSIGに住み着いているファングといいます。かすみおねーさん(らん   
ま1/2)の大ファンですが、もちろん“めぞん一刻”や“うる星やつら”も大好き
です。(^_^) これからも、よろしくお願いしますね。                              
                                                                               
 ・・・#1“るーみっく☆わーるど”は、作品についての感想等を書きこむボード
ですので、雑談やパソコン関係の質問等は、この#3“コミュニケーションボード”   
に書き込む様にして下さいね。
                                                                               
                                                                               
>  中でも めぞん一刻が一番好きです。
                                                                               
 おおっ、めぞんがお好きですか。(^o^) 僕が“るーみっく”にハマったきっかけも  
『めぞん一刻』単行本一気読みだったりします。(^_^;)
 あの時は、本当に感動しました。ウルウル                                           
                                                                               
 めぞん一刻のファンの人も、もちろんたくさんいますので、いろいろと書き込んで
みて下さいね。(^_^)
                                                                               
                                                                               
>  時計坂写真集というのを見てみたいと思うのですが、変な数字やら文字が
>  並ぶだけで意味が解りません。                                               
                                                                               
 これは、“るーみっく☆わーるど”の#2445でONLYさんがRESされてい
ますが、【ISH】と言うバイナリ形式(コンピューター用の形式)とテキスト形式   
(人間が読める形式)との相互変換用のツールを使用してある為です。
                                                                               
 PC−VANでは、まだまだISH形式でアップロードされる物も結構ありますし   
この機会に手に入れられてはどうでしょう?
                                                                               
 ISHの所在は、ソフトウェア工房(J SLABO)OSL#3のファイル番号#3、    
などの様に多数のSIGに【LHA】とかと一緒にアップされています。
 僕はWindows上でISHを解凍するソフトについて詳しくないので(^_^;)、   
これはDOS版の紹介になります。                                               
-------------------------------------------------------------------------------
   1.ISH203.DOC   SLABO1   93/09/26 00002536 0000725 DOC  SLABO/7/3/#3         
     ISH203.LZH   SLABO1   93/09/26 00064384 0000725                           
    ([TOOL] ISH file converter  ver.2.03  ファイル形式変換ツール)
-------------------------------------------------------------------------------
                                                                               
 さて、首尾よくISHを手に入れられたなら、“時計坂写真集”を見るまでの行程
はあと3つ! 頑張って下さいね。(^_^;)                                         
                                                                               
1. ISHで、LOGファイルからLZHファイルを取り出す。
                                                                               
2. そのLZHファイルをLHAなどで解凍し、拡張子【.JPG】等のCGファイル   
  を取り出す。
                                                                               
3. CGファイルを画像ローダーで見る。
                                                                               
                                                                               
 さて、[1.]についてですが、ISHのマニュアルを読んでもわからない場合は
もう一度(今度はこの#3で)質問して下さいね。(^_^)                            
                                                                               
 [2.]は、特に問題はない、と思うのですが、わかりますよね?>ピチピチさん
                                                                               
 [3.]ですが、ピチピチさんの使用されているのがWindowsマシンでした   
ら【Susie】や【GV】、98のMS−DOSマシンなら、【GRIFFON】
などが【.JPG】形式の画像を閲覧するためのツールの有名どころだと思います。       
 その他の機種ならば・・・、とりあえず何というマシンかを教えて下さい。(^_^;)   
 そうそう、ワープロでは残念ですが、CGを見る事は不可能だったと思います。
                                                                               
 では、“時計坂写真集”が無事に見れる事を祈っていますよ。(^_^)
                                                                               
                                                                               
 これからも、自分のペースで構いませんので、気軽に書き込んで下さいね。(^_^)
                                                                               
 そうそう、気が向かれたらOLTにもおいでください。(^_^) 毎週木曜と日曜の    
夜11時半頃からやっていますので・・・。
                                                                               
                                                                               
 では、この辺で。
                                                                               
                          [PC-VAN:DAM78914] ファング
			
前の投稿:#6973 RESです ファング
この投稿:#6974 歓迎>ピチピチさん、いらっしゃい(^o^) ファング
次の投稿:#6975 運営>本日より2日間アクセスできません    SIG−OP

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。