SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/ 9/18 20:42 投稿者ID:MRN59168
#7100/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  96/ 9/18  20:42  ( 49)
お茶>ある日のある事件・・      パソ通1年生
★内容
 15日〜16日のOLT終了後、仮眠の後友人とその日に<16日(月)>
とある場所に飲みに行ったのですが、そこで<食い逃げ?いや逃げてないから
ただの無銭飲食か・・>事件に出くわしてしまいました。
 漫画の世界じゃ、こんなシーンは良くあるのですが、現実の世界で見たのは
産まれて初めてでした!

 さて事件?の内容ですが、無銭飲食をしでかした人は、40代〜50代の男
で服装はTシャツにジーパンという軽装、おとなしそうな感じでした。
 その人は、一人で店に入って来て、我々の席のななめ右に座り、ビール1本
とつまみを数品頼んで食べていたのですが、約30〜40分後に「おあいそ!」
と言い両手を×にし、自分の財布を覗くや「お金持っていないんです!」と言い
ました。(このあたりの状況については、友人O氏の証言による。私は彼の死角
になっていたため、この辺の状況は確認できませんでした。)
 なお、その後のO氏の証言によれば、かの男の財布には何も入っていなようで
あったとの事・・・。

 その後、店のマスターが出てきて、「ちょと、外に出ろ!」と合いなり、
 最終的に「警察行くか?」となって、数分後近くの警察署から警官が2名
来て連れていかれました。(お店が2階にあるので外といっても、階段口で
しかも戸がガラスなのでこの光景は我々から丸見え!)
                    
 マスターによると、この人は態度・雰囲気からどうも常習の無銭飲食者?ら
いとの事・・・。(商売柄わかるのでしょう。)
(つまり慣れているわけで、決して、逃げたり、抵抗したりしない!これをや
ると罪が重くなりますから・・・。)
 ところで、この事件?を見てふと思いだしたことがあります!

 これは無銭飲食の被害にあったお店の人の体験談で、ある新聞の投書欄に載
っていたのですが、実際に被害にあっても、お店の方はその後のめんどくさい
手続き(警察にいったり、裁判所に出向くなど)を嫌い、警察に届けるのは希
との事。(損害額が少ないと特にそうであるようです!)
 この投書をした人も、警察に突き出したものの、その後のめんどくささを知
り事件を取り下げてしまったとの事。
 また、警察の方もこういった事件には、かまっていられないのか、よほど悪
質でない限り、1日くらいで釈放してしまうとの事が書かれてありました。
 でも、お店を間違えると(やばいお店)警察に突き出されなく、半殺しの目
に会いますので、まねをしないように!(^^)
                                                                
 今回の無銭飲食者は、その後どうなったかは知りませんが・・・・。
ちなみに、お店の被害額は2,900円だったそうです。
(想像するに、翌日には釈放されたでしょうね・・・たぶん!)

 追伸:その事件後マスターから、「お金、あるよね?」と冗談まじりに言わ
    れてしまいました!
    (実は、支払いの時「お金ないんで〜す〜!」と言おうかと談合?し
     ていたのですが・・・先に読まれてしまった・・)


  
			
前の投稿:#7099 RE:7094 にゃんさん、はじめまして(高岡俊哉)
この投稿:#7100 お茶>ある日のある事件・・      パソ通1年生
次の投稿:#7101 智でーす

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。