SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/10/ 5 7: 1 投稿者ID:BSE60175
#7117/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (BSE60175)  96/10/ 5   7: 1  ( 30)
やあ、一刻館に行ってきました [武]
★内容

 一刻館…と言っても、香川県坂出市にある喫茶「一刻館」ね(^_^;)
 結構久々だったりしました。たまたまお休みをいただいたので、宇多津へ行った
 帰りに、つい寄ってしまいました。

 もっとも、めぞんとは全くの無縁の一刻館なのが面白くないのですが、ここは
 6〜7年前に、まだこのSIGができる前のるーみっくボード時代の高松OFF
 で行ったところだったりします。
 当時、中学生だった某氏は大学生となり、某女子は主婦となっていたりしますの
 で、時のたつのは早いモノだ…と思いながら、私、及び本日同行したSAKIや
 ん(当時のOFF参加者なんだよね)は、あまり変わっていない様な気もするし、
 しっかりオジサン度が高まったような気もするし、複雑な思いですね。

 めぞんを思い出すとき、物語の中の「想い」と「時の流れ」を感じますが、もう
 一つ「一刻館」という不思議なモノも忘れることはできません。
 なんだか青春の遥かなる想いって感じかな。ふと、アニメ版の最終回、結婚式か
 ら帰ってきた時の一刻館のシーンのイメージと音楽が思い出されます。
 う〜む、良かったね〜(しみじみ)

P.S

 と、言う割には「やはり、かすみおね〜さんはイイなぁ」と、いまだにWind
 owsの壁紙(当然、かすみおね〜さん)を変更していない今日この頃であった。
 そ〜いや、かなり保守的なんだよなぁ。だいたいWindowsの起動音なんて
 Windows3.1を入れた時に「ガンバスタ〜」というのを作って以来、
 ま〜だそれを使っていたりする。当然、95になってもそれを使っていたりしま
 す。これを上回るイイ起動音がいまだに見あたらない。ハマっているんだよな〜。
 で、終わりはユングの「もう終わり?」ってね(^_^;)

             BSE60175 [武]
			
前の投稿:#7116 RE#7115:電子会議室の障害について補足     SIG−OP
この投稿:#7117 やあ、一刻館に行ってきました [武]
次の投稿:#7118 近況報告(高岡俊哉)

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。