SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:96/11/22 23:20 投稿者ID:DFC04450
#7191/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (DFC04450)  96/11/22  23:20  (194)
コミケOFF>コミケOFFの告知です
★内容

☆☆アニカン&るーみっくSIG合同コミケOFFのお知らせ☆☆

  日に日に寒さを感じる季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

  有明でひらかれるコミケもまだ2回目、まだまだ不安を抱かずにはいられません
 が、今回もコミケOFFを実施します。

 「参加したいな」という方は、以下の要項をよく読んだ上で申し込んでください。

 ☆★☆要項☆★☆。

 開催日時:1996年12月29日(日)

      開始予定:17:30〜18:00
      終了予定:19:30〜20:00

 開催場所:がんばり屋(今年夏のコミケOFF会場と同じです)
           tel:03-3276-0534

 集合場所(全体移動):西側アトリウム・西1ホール北側入口前(下図参照)

+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|        |        |
|  西1    |    西2  |
|        |        |
|    +−−−+−−‖+    |
|    |      ‖|    |
|    |      ‖|    |
|    |☆←ココ  ‖|    |
|    |      ‖|    |
+−−−−+      ‖+−−−−+
     / / ̄ ̄ ̄ ̄↑やたら長いエスカレーター
    / /
     /
    ↑短いエスカレーター
      注:このエスカレーター前は非常に混雑します。
        前回のコミケでは通行規制がかかりました、注意してください。

 補足:前回のコミケでは、西エリア−東エリアの行き来が非常に大変でした。
    特に撤収作業が始まる15:00以降の時間帯では、東西のエリア移
   動に20〜30分程度かかっていましたので、この辺をある程度考慮し
   て行動することをお薦めします。
    また、不慮の事態(東西エリアの通行が遮断されてしまった等)で、
   とても集合場所までたどり着けないという場合は、以下のサークルまで
      来てください。
   ・東地区 ナ−25AB  VAN−KIDS/VK−SE

 集合時刻(全体移動):15時30分

 集合場所(個別移動):がんばり屋(今年夏のコミケOFFと同じ会場です)
                       tel:03-3276-0534
 集合時間(個別移動):17時30分

 参加料金:¥3500〜4000位。なるだけ安くするように考えています。
 (概算) 前回の料金は一人当たり¥3500でした。

 そ の 他:恒例になりつつあるオークションについてですが、今年も行う方向で
      考えています。そのため、オークションに出店する品物を募集します。
      オークションに品物を出してもいいよ、というかたがおられましたら、
     参加申し込み受け付けの方まで連絡をお願いします。追って詳細を連絡
     致します。

 参加を希望される方は、以下の申込書に必要事項を記入して、

 ID:DFC04450 佐藤 剛

 までメールしてください。
 12月20日までに申し込んで頂けると幸いです。

−−−−−−−−−−−−− キ リ ト リ セ ン −−−−−−−−−−−−−

             コミケOFF参加申込書
 ID     :
 ハンドル   :
 性別     : 男性 ・ 女性
 年齢     :   歳
 飲酒     : する ・ しない
 会場への移動 : 全体 ・ 個別 ・ 未定
 自己紹介   :
 OFF後の予定:

−−−−−−−−−−−−− キ リ ト リ セ ン −−−−−−−−−−−−−

 ※性別・年齢・飲酒については、きちんと記入して下さるようお願いします。

 ※自己紹介については、会場での自己紹介をスムーズに進める為のものですので、
 出来るだけ記入をお願いします。
  なお、この自己紹介文は、コミケOFF参加者に配布されるコミケOFFの案
 内書に載りますので、あらかじめご了承ください。

 ※OFF会場内では、お互いの名前がすぐに解るように名札等を着用することを
 お薦めします

 ※「OFF後の予定」で、コミケOFF終了後の予定を教えてください。
  これはOFFの終了時間を決める参考にするものです。
  今回は年末と言うこともあり、コミケ終了後の当日中に帰省する方もいると思
 います。
  OFF終了時間もこの点をなるべく考慮して決めたいと思いますので、具体的
 に教えて頂ければと思います。
  (特に地方の方で、当日の夜行列車・バスで帰られる方は必ず記入をお願いします)
  東京のどこから出発するのか・どこに帰られるのか、だいたいの県や市の記入
 をして頂けると非常に助かります。

 ※コミケOFFに参加したいと思っている方は、当日どうなるかが分からなくて
 も参加表明して下さるようお願い致します。また、例年何人か飛び入り参加にな
 る方がいらっしゃいますが、予約人数の関係上なるべく飛び入り参加はしないよ
 うにお願いします。

 ※参加申込をされた方で、まだ参加が未定の方は12月20日までに、申し込み
  受け付け担当まで参加or不参加をメールして下さい。

  未定の部分の詳細は、決定次第当ボード上にて発表します。大半の事項は例年
 通りだと思いますが、変更になる可能性もありますので、注意して下さい。

 ***重要***
 今回のコミケOFFでは、コミケ会場からコミケOFF会場までの移動に関して
 1:コミケ会場にて集合してコミケOFF会場に向かう組
 2:個別に直接コミケOFF会場に向かう組
 以上2つに分けた移動形態をとります。

  1の組に関しては、一旦集合場所に集まった後の全体移動です。
  2の組に関しては、個々にコミケOFFの会場へ向かう個別移動です。

  どちらの組に入る方にも、案内地図・連絡先等のフォローはしますが、会場ま
 でたどり着ける自信のない方は、なるだけ全体移動の組に入る事をお薦めします。
  あと、これはお願いですが、全体移動の方はなるだけ集合時間の前に必要な事
 を済ませてください。例えばフットワークの受け付け等です。
  これは、幹事の作業を出来るだけスムーズに行う為ですので、よろしくお願い
 します。

  当日サークル参加・撤収作業で集合時間に間に合わない方は、個別移動をとって
 いただく事になりますが、移動が不安だと言う方は申し出て頂ければ対処します。
  なお、当日のコミケ終了時間は16:00ですが、終了時間になってから撤収
 作業を開始した場合、コミケOFFの開始時間に間に合わない事も考えられます
 ので、早めに撤収作業を開始することをお薦めします(特に車移動の方)

  案内地図配布等の詳細については、後日改めて通知します。

 以上の内容、その他コミケOFFについての質問は下記IDにて受け付けます。
 ID:DFC04450 佐藤 剛

 コミケOFFについては以上です。

 *コミケOFFとはなんぞや?〜知らない人のために

 さて、ここでコミケOFFについて簡単に説明したいと思います。すでにコミケ
 OFFがどういうものだか知っている方は読み飛ばして下さい。

 コミケOFFを説明する前に、まず「コミックマーケット」から説明します。
 コミックマーケットとは、「年2回、夏と冬に行われる同人誌展示即売会」のこ
  とです。

 このコミックマーケット(以下コミケと称します)は日本最大規模の同人誌即売
  会で、有明ビックサイトを舞台に12/28・29の二日間、ほぼ全館を貸し切って
 行われます。そしてこのコミケに参加するために毎回全国各地から十数万人の人
 間が集まってきます。もちろんその中にはこのアニカンをはじめ、るーみっく
 SIG、その他PC−VANの会員も大勢やってきます。

 そこで、このコミケに乗じて大勢の参加者と親睦を深めようとして恒例になった
 のがこのコミケOFFです。最初はアニカンのみだったのですが、後にるーみっくボ
 ードがアニカンから独立してSIG化してからは、こうしてアニカンとるーみっく
 SIG合同主催のOFFとなりました。

 基本的に「コミケ参加」と「コミケOFF参加」は別ですので、「アニカン(も
 しくはるーみっく)のメンバーはコミケに行ったらOFFに出なければならない」
 とか「コミケOFFのみの参加はできない」などということはありません。都合
 でコミケしか来られない人とか、コミケに興味はなくてもOFFに出たいという
 人は都合に合わせて参加を表明して下さい。

 ・オークションについて
  オークションはOFFを盛り上げるために行なっているイベントの一つで、こ
 このところのコミケOFFではほぼ毎回行われています。
  毎回アニメに関する様々なものが出品されていて、中には「なんでこんな品が
 出て来るんだ?」というような逸品(?)もあったりします。
  自由参加ですので、ただ見ているだけでギャラリーに徹する人もいれば、自分
 の提供した品の行方をじっと見守る人、「これは誰にも渡さない!」と高値で競
 り落とす人と様々な人間模様(笑)が展開されます。その場にいるだけでもかな
 り楽しめるイベントです。
  全然買わなくても構わないのですから、反対に、コミケ以上に戦力を投入して
 も一向に構いません。

 以上、コミケOFFの要項をお知らせしました。
 多数の参加表明をお待ちしております。

                                    以上
                    コミケOFF幹事
                    JXM49601 島
                    NXH12377 閃虹丸
                    YNB56220 DRS
                    SFD09043 早乙女 乱馬
               UP担当 DFC04450 Lud Waltze

 P.S.このMSGはJANIME#1・JRUMIC#3の同時UPです。
			
前の投稿:#7190 ★★★ OSL公開のお知らせ ★★★ ANIMESB
この投稿:#7191 コミケOFF>コミケOFFの告知です
次の投稿:#7192 「おかもちCD」買ってきました           DRS

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。