![]() |
#7705/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (MFN63553) 97/10/ 1 21:51 ( 16) 9/30クローズアップ現代「日本のアニメ・好調はどこまで続くか」 ★内容 あいも変わらずのソフト制作軽視国、日本ですね。 このまま行くと、スタジオジブリなど、体力のある一部のアニメ制作会社がアニメ制作 をコンピューター化して生き残る一方で、大多数のアニメ制作会社は企画、音楽部門の みを国内に残し、実際の 絵の部分の制作は、海外に発注する、という完全な二極化の道をたどる事になりそうで すね。当面作画の人材は、ゲーム部門にのみ残る事になりますね。(声優部門も外国に 日本語の達者な人が増えたらどうなるか・・・・) コンピューターのアニメ制作システムが、普及が進んで、革命的に安くなった将来は、 アニメ制作は日本国内に戻ってくるとは考えますが。それまではまだまだかかりそうで す。