SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:97/10/26 21:18 投稿者ID:MFN63553
#7762/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MFN63553)  97/10/26  21:18  ( 14)
るーみっくキャラ有価証券化計画
★内容


るーみっくキャラを切手や紙幣に出そう、というのは、郵政省や大蔵省を動かさなけ
ればならないので、これはさすがに難しい。

それでは、るーみっくキャラを、小学館などの関連企業の、株式証券や社債にキャラ
で出す、というのはどうでしょうか。これならば、その企業の一存で決められるので
はないでしょうか。普段お世話になっているキャラを自企業の代表として、表舞台に
出す、というのはなかなかいい企画だと思うのですが。
もしこれが発行されたら、私はもちろん保存用のキャラクター商品として買います。
転売するなんて、とんでもない。(たとえ転売で利益が出るとしても)
企業側もそのようにして買ってくれるファンがたくさんいたら、安定株主が増えて、
いいことだと思うのですが。

			
前の投稿:#7761 RE:7746親父さんがめぞんファン… [武]
この投稿:#7762 るーみっくキャラ有価証券化計画
次の投稿:#7763 RE:7762は 高岡俊哉の投稿です。

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。