SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:97/11/16 14:43 投稿者ID:MRN59168
#7793/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  97/11/16  14:43  ( 48)
お茶>らんまCDまた購入!他     パソ通2年生
★内容
 昨日、某場所の、とある中古CD屋さんの前を通った所・・・・・
「店じまいのため安売り中!」との看板を発見!
 ちょっと、覗いて見るかとよってみたところ、アニメ系のCDはあまり
なかったのですが、「乱馬1/2」のCDの幾つかがありまして、2枚程
購入しました。

 で・・・購入したCDですが。

 「中国ネコンロン大決戦!掟やぶりの激闘編!!」(音楽編・限定版)

 「らんま1/2 音楽道場」の2点であります。

 「掟やぶりの激闘編!!」は同名映画の音楽集ですが、映画自体あまり
印象を持っていませんでしたので、この音楽を聞いてみても別段何も感じ
ませんでした。(^^;;;;
 
 「らんま1/2 音楽道場」
 
 1989年リリースということと、中に入っていた解説書にかかれてい
た「あかね」の絵から、TV放映が始まってしばらくして売り出されたCD
のようですね・・・これは。
 そんなせいでしょうか、「じゃじゃ馬にさせないで」(OPテーマ)や
「プラトニックつらぬいて」(EDテーマ)も入ってましたし、その他の
BGMも聞いてみるとすごく懐かしい感じがしました。

 なお、このCDで一番良かったのは「ハート ないしょ/2」でした。
今回全曲通して初めて聞きましたが、いい歌ですね・・・・これ!>^_^< 
(九能ちゃんの合いの手が、あったらもっと笑えたんですけどね!)        
             C
   
                        
追伸:この音楽CDの定価はいくらか知りませんが、店じまいのせいか
  1枚¥300(税込み)で買えました!
   それにしても、なんか「らんま」系の音楽CDって、中古とはいえどこ
  でもやたらに安く売っているような気がするのですが?

再追伸:14日、映画のエキストラをやらしていただきました。
   (交通費・弁当代・日当無しの完全なボランティア)
   一応「バレエを見ている観客」の役とか「ロビーでたむろしている客」
   をやりましてので、もし私が写っていたら笑ってください!(^^;;;;
    おっと、映画の題名は「F」(あの、漫画のじゃないよ!)で
   内容は、ラブストリー。
    監督は、「ガメラ2」の「金子 俊介」さん(お顔は、お近くで拝見
   しました。)で公開は、来年の2月末です。 
    ところで、「金子」監督って、「押井」さんの学生時代の後輩と聞き
   ましたけど・・・   
 
              では      パソ通2年生(MRN59168)
			
前の投稿:#7792 お茶>サッカー いよいよ今日ですね(^^) 高岡俊哉
この投稿:#7793 お茶>らんまCDまた購入!他     パソ通2年生
次の投稿:#7794 コミケOFF>アニカン&るーみっく合同コミケOFFのお知らせ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。