SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:97/12/ 8 19:59 投稿者ID:MRN59168
#7829/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  97/12/ 8  19:59  ( 20)
お茶>げげげ号発見!!    パソ通2年生
★内容
  昨日、甲府の方に「かいじ」で出かけたのですが、途中の大月駅にて
おもしろい電車を見ました。

 その電車は、富士急の電車だったのですが、驚いたことに車体のいたる
ところが「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターで覆われていたのです。
 「鬼太郎」・「ねずみ男」・「砂かけばばあ」・「猫娘」といったお馴
染みのキャラクターが車体全体に書かれていた(「目玉のおやじ」は電車
のほぼ正面に描かれていました。(^^;;;;)のですが、絵が原作の絵でした
ので、ちょっと不気味な感じがします・・・。
 なお、この電車名も確認できたのですが、車体の横に黒のペンキで・・
「げげげ号」と書かれていました。 ^^; 
 しかし、「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラの電車って、何かすごくインパクト
があります!(いったい、誰が考えたんだろう???)
(これで、行き先に「地獄行き」とか書いてあれば、もっとすごいのに ^^; )

追伸:帰りは、立川での信号故障のために30分間程、特急車両の中に閉じ
  こめ?られてしまいました。
   中央線って、ほんとう〜に事故が多いですね・・・

                  では  パソ通2年生(MRN59168)
			
前の投稿:#7828 「うる星やつら」コミックス じぇらーと
この投稿:#7829 お茶>げげげ号発見!!    パソ通2年生
次の投稿:#7830 RES:7828>確かにカタログにありますね?   パソ通2年生

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。