![]() |
#7843/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (RJM86878) 97/12/12 12:16 ( 31) 『噂の真相』 映像の引用権をも肯定 スティール ★内容 『噂の真相』の記事によると、マンガのコマの引用(無断転載)は、 合法だそうです。 そればかりではなく、『TBSが、山口組が撮影したビデオを無 断で放映した』件での裁判で、『TBS側が勝利した例』を挙げ、 映像の引用権(無断転載)までをも、肯定しています。 これはどういうことかというと、『私は、このコマやこのシーン で、自分の思想信条を害されました』と主張すれば、幾らでも、引 用権(無断転載)を行使することができるのです。 たとえば、『女性差別(エロチックな映像、ヌード画像)』『暴 力反対(アクションシーン)』『禁煙権(タバコを吸っているシー ン)』『銃器使用反対(アクションシーン)』など、思想信条をこ じつければ、幾らでも、引用権(無断転載)を行使できるのです。 (論評などのためでは、文字で説明できるため、論拠が薄い。とに かく、シーンやコマで、自分の思想信条が害されて、引用せざるを 得なくなったと訴えるのである) これは、やはり、反対運動を起こすしかないでしょう。 具体的には、著作権者に、承諾を求めるメールを送るときなどに、 『『噂の真相』が、(思想信条を害されましたと主張すれば)無断 転載してもいいと言ってますが、よいのですか?』と、一筆書いて 送るのです。 そうしなければ、インターネットのホームページなどで、マンガ、 アニメ、映画、テレビの無断転載が氾濫するでしょう。 スティール