SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:97/12/14 23: 8 投稿者ID:DAM78914
#7850/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (DAM78914)  97/12/14  23: 8  ( 62)
臨時OLT>土曜OLTの需要はあるのでしょうか?  ファング
★内容
                                                                               
 昨日(13日)の夜は、臨時でOLTをしていました。話題は、『犬夜叉の         
単行本背表紙の顔が交互に変わっている事』、『弥勒の右手から連想した物』
に加え、なぜか本などの収納場所が足りないという話から、古本屋の話に移っ         
て行きました。(^_^;)
                                                                               
 だけど、参加者は僕を含めてたったの4人。まともに告知していないのだか         
ら、当然と言えば当然なのですが・・・。
 で、人が集まらないのは告知していないためか、それとも土曜日OLTの需         
要自体が無いのか、という話になったのです。
                                                                               
                                                                               
 もともと今回の臨時土曜OLTは、形の上では僕が提案したのですから、僕
がきちんと開催告知&OPM登録依頼をするべきでした。それをしなかったの         
は僕の怠慢です。ごめんなさいm(__)m>ALL                                     
 でも、臨時OLTについてのRESは、OLT常連中の常連のkelaさんから
だけでしたし、OLT内でも「ぜひやりたい」といった意見は出てなかったと         
思います。せめてもう少しRESがついてから、と思っている内に、開催予告         
が間に合わなく(せめて1週間は欲しいと思ってます)なってしまいました。
 まあ、言い訳でしかないんですが。
                                                                               
                                                                               
 というわけで、臨時土曜OLTの需要について聞きたいと思います。
                                                                               
 定例の木曜夜と日曜夜以外に、臨時に土曜日にわざわざやる理由は、定例の         
日は翌日が平日なので、深夜まで続くOLTには参加しにくい人も多いだろう
から、翌日が休みなら参加しやすいだろう、という考えによるものです。             
 また、新人さんからベテランのRAM、ROMの人も含めて、るーみっくに         
ついて楽しくおしゃべりできたらいいなー、という事もあります。定例OLT
では、るーみっくとは関係ない話題に脱線する事もよくありますが、わざわざ         
臨時にOLTを開けば、るーみっく関連の話題が豊富に出て、新人さんでも話         
についていきやすいのではないか?、また“臨時”なら、例えばROMの人が
アクティブになるきっかけとして丁度いいんじゃないか?、と思っています。         
                                                                               
 開催ペースは、例えば月一回、犬夜叉単行本発売直後、定例OLTの日時を
変更して土曜日にする、などと考えられますが、それは土曜日OLTの需要が         
あった場合に、あらためて会議室ででも話し合えばいい事だと思っているので         
今回は問いません。
                                                                               
 土曜日にOLTを開催して欲しい or する必要はない、の二点について         
聞きたいと思います。また、『土曜日の夜は都合が悪いけど、祝日の日中なら
なんとかなるから、そういう日に開催して欲しい』、などと言った意見も大歓         
迎です。
                                                                               
 別に、開催して欲しいと言ったからには臨時OLTには毎回参加しなきゃい         
けない、とか、必要はないと言ったら臨時OLTに参加しちゃいけない、とい
うような事は、全然ありません! ですから、ご自分の意見を率直に発言して         
下さいね。(^_^)                                                                
 回答は、この#3コミュニケーションボードに書き込んで下さい。OLT内
では受け付けません。(^_^;)                                                     
                                                                               
 もちろん、土曜OLTの開催目的が、新人さん〜ベテラン〜ROMの交流、
ですので、このMSGへの回答も、新人さんからベテランのRAM、ROMの         
人まで大歓迎です。大勢の方の回答をお待ちしていまーす。(^_^)
                                                                               
                                                                               
 なお、疑問等がありましたら、どんどん質問して下さいね。(^_^)
                                                                               
                                                                               
 では、この辺で。
                                                                               
                          [PC-VAN:DAM78914] ファング
			
前の投稿:#7849 コミケOFF>会場、案内雑誌の配布、集合場所について
この投稿:#7850 臨時OLT>土曜OLTの需要はあるのでしょうか? ファング
次の投稿:#7851 RE:7850 土曜日には/ONLY

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。