SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:98/ 2/ 5 23: 6 投稿者ID:EGM57251
#7946/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (EGM57251)  98/ 2/ 5  23: 6  ( 22)
「うる星やつらの」と紹介される古川さん   にしし
★内容

 月〜金曜日の午後1時から30分間、フジテレビ系で、小堺一機司会の
「ごきげんよう」という番組があります。

 今週は「真冬のアツアツ トリオフェア」として、いろんな共通点のある
人3人をゲストに呼んで、話をしているのですが、水曜日は、「声優」で
した。
 この日は、出かけていたのですが、ばっちりビデオに収めました。(^^)v

 登場したのは、羽佐間道夫さん、宮村優子さん、古谷徹さんの3人だっ
たのですが、古谷さんの話の中で、第1次アニメブームのときに、声優ば
っかりで作った「スラップスティック」(←?こんな風に聞こえた)という
バンドが出てきたんです。で、なぜか羽佐間さんがメンバー5人の載った
写真のようなものを持ってて(^^;)、それを見て、「これが三ツ矢さん」と
か紹介していったのですが、古川さんの写真を指して、「これは古川登志
夫っていう………うる星やつらの」と紹介していました。古谷さんも、
「そうそう"うる星やつら"の」と相づちをうってました。

 古川登志夫さんは、過去いろーんな役をされているはずなのに、「うる
星やつらの」と紹介されたのはうれしいですねー。

                                                EGM57251   にしし
			
前の投稿:#7945 犬夜叉>今年最初の流行はコレですか・・   パソ通3年生
この投稿:#7946 「うる星やつらの」と紹介される古川さん   にしし
次の投稿:#7947 いろいろと・・・    こたちゃん

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。