SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:98/ 3/ 7 0: 5 投稿者ID:QFC98594
#7990/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (QFC98594)  98/ 3/ 7   0: 5  ( 44)
お久しぶりです。       HR
★内容

  お久しぶりです。転宅したりしてましたので、ここのところ、まともに書き込め
 ていませんでした。機を見て、書いていきましょう。

  ・SIGガイド脱稿 7929関連
  公文書といえるものですから、特に念入りに書かれたものでしょう。おつかれさ
 まです。さて、私もプロフィールを現行化しなくてはなりますまい。

  ・「お礼にかえて」について 7932番関連
  電車の中吊り広告も出ていましたね。(写真は、うまく撮れているかしら。)
  ところで、某映画?シリーズというのは、団地…かしら。それとも、「人妻あば
 れ旅」?

  ・「なんだ、あの犬!」 7948番関連
  声優デビューしたての林原めぐみさんは、初仕事がこれだったのですよ。私は、
 ちょうど受験生に進級した春でした。林原さんは学齢が私より一つ上でしたから、
 ちょうど一年後を追いかける形になります。
  そして10年前の私は、「らんま1/2」に没入するのでした。ちょうど、格闘
 フィギュアスケートの頃でしたか。青函連絡船が終航になるころでしたか。
  (おまけ:NHKニュースが「サンリオの子猫のキャラクターで経常利益は黒字」
  と言ってます。ちょっと関連あります。)

  ・20周年 7978番関連
  1978年のデビュウでしたね。諸星こけるくんとと出会ったのが、高橋作品と
 の出会いです。確かに「マカロニほうれん荘」という正体不明の漫画も連載されて
 いましたし、「ブラック・ジャック」もありました。そうか〜。その時にししさん
 はまだ、この世のものではなかったのですね
  
  ・ルーミック的ネーミングバンド 7980番関連 
  「URUSEIYATSURA」ですか。「TOTO」というバンドもありまし
 たから、東洋の神秘的語感から命名したわけですね。
  この調子で「SUPER-DELICIOUS~-KAMEN」とか「PAN-STO-TAROH」とか 現れないか
 しら。

    ・上映会行きたや 7981番関連
  行きたい行きたい、上映会。しかし、5月3日は正午頃から恒例の別なる集まり
 があるので、行けない見込みです。小田急新宿駅に近ければ、まだなんとかなった
 のですがー。
  憲法記念日は、なにかと催し物が多いです。


                      QFC98594 HR


			
前の投稿:#7989 RE:7977 六度雪!!!!!!!! 高岡俊哉
この投稿:#7990 お久しぶりです。       HR
次の投稿:#7991 今週号の少年サンデーの中吊り広告拝見!  パソ通3年生

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。