SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:98/ 3/11 0:50 投稿者ID:QFC98594
#7998/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (QFC98594)  98/ 3/11   0:50  ( 30)
犬夜叉>第63話>だっかん!       HR
★内容

  雑誌の表紙に出ているかごめは、描きおろしのようです。
  「犬夜叉」の主役は、かごめかしら?? いや、「らんま1/2」以来(以前?)
 から、本編とそうでない場の主役は違うということは、よくあります。乱馬くんだっ
 て女性の姿で描かれることが多かったですし。犬夜叉が女性化したら、表に出やす
 かったのにねぇ。
  しかし、サッカーボールが描いてあるのに、「俺たちのフィールド」の扱いが小
 さいのは、腑に落ちません〜。

  さて本編。やっぱし、犬夜叉は妖怪でした。彼のよく言う「妖怪になる」という
 のは、強い妖怪になりたいということなのでしょうか。兄に対する抑圧から、その
 ように思うようになったのでしょうか。その点では、十分に妖怪です。
  しかし、愛の力から強くなれたのなら、違ったロジックになってきます。

  鉄砕牙発動のロジックは別の機会にとっておきまして。腕ごと剣を奪い取りまし
 たが、埋め込まれた四魂の玉の破片は…どうなったのでしょう? 文字通り小さな
 ことなのかしら。

  鉄砕牙といい、弥勒の錫杖といい、かごめの和弓といい、コスプレする場合に持
 ち込める物の制限が場所では、難しそうなものがそろっていますねえ。

  一難去りましたが、引き続いてあからさまな一難は来るのかなっ、ということで、
 もう次号の発売日が来ました。

  いろんなことを感じて考えて、読んでいます。
   
                         QFC98594 HR
   


			
前の投稿:#7997 土曜OLTやってみます。  HR
この投稿:#7998 犬夜叉>第63話>だっかん!       HR
次の投稿:#7999 土曜OLT>RE:#7997 やってみましょう    kela

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。