SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:98/ 8/ 8 21:59 投稿者ID:MRN59168
#8245/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  98/ 8/ 8  21:59  ( 50)
「うる星やつら」文庫版購入しました!     パソ通3年生
★内容
  どうも、こんばんは!パソ通3年生です。

 さて、本日発売の「うる星やつら」文庫版1と2購入致しました。
(文庫版のせいか?1巻¥610円(税込)と高めだったのですが、つい
買ってしまうところが、ファンの悲しいところ・・・f^_^;ポリポリ)

 でも、コミック本はあるとはいえ、こうしてまた文庫本になってみま
すとなんか感慨深いものがあります。

 さて、今回この文庫本を買って驚いたのは表紙の絵でした。
てっきり、文庫本いっぱいの絵柄と思っていたのですが、以外と小さい。
 でも、この表紙(この表紙の絵をデザインしか方は「ヤマグチ」さん
という方ですが、私は知りません。)アニメを意識した?絵柄になって
いましたが、なかなかだったと思います。
 特に、1巻の表紙の「ラムさん」がかわいかったですね・・\(^o^)/
反対に2巻の表紙は原作をアレンジしていながら、ちょっと大人っぽい
ラムさんでした。

 で・・・内容の感想はパスしてどこまで収録されていたかというと

 1巻:少年サンデー昭和53年39号〜昭和54年18号まで
   (一部増刊号あり)
    後、最後に「あだち充」氏の寄稿エッセイがありました。

 2巻:少年サンデー昭和54年19号〜昭和55年24号まで
   (「映画BD」の元になったと思われる『目覚めたら悪夢』や
    面堂終太郎初登場の『トラブルは舞い降りた!!』などが
    収録・・・・)

   ※関係ないけど、『トラブルは舞い降りた!!』って、映画にも
    なった『鷲は舞い降りた!』のパロかな??
   
                             でした。

 なお、それぞれの文庫本には帯で宣伝文がついていましたが、これも
あわせて紹介しておきます。

 1巻:『あたるとラムが巻き起こす宇宙的痛快ギャグ。待望の文庫化!!』
 
 2巻:『ラム&あたるの新感覚奇想天外爆笑ギャグ。文庫第2弾!!』

 う〜ん・・・・「新感覚奇想天外」ですか・・・・ ^^; 
ま〜このマンガが世に出たのは今から20年くらい前ですから、今回初め
ての方が見れば、やはり「新感覚・・」になるんだろうな・・(^^;;;;
 
追伸:今日発売の「うる星やつら」文庫版ですが、夕方に行ったお店では
  各巻1冊しか残っていませんでした。
  (私は、予約していたので、無事買えましたが。)

               では   パソ通3年生(MRN59168)
			
前の投稿:#8244 コミケ>サークル参加します。        飛鳥 杏華
この投稿:#8245 「うる星やつら」文庫版購入しました!     パソ通3年生
次の投稿:#8246 RE:8242 私も行きました。 高岡俊哉

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。