![]() |
#8483/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (RUMICSP ) 99/ 1/15 9:22 ( 23) 【重要】半角カナ文字の取り扱いについて SIG−OP ★内容 いつもるーみっくSIGをご利用いただき、ありがとうございます。 フォーラムのWEB対応に伴い、半角カナ文字の取り扱いが問題となっておりま したが、下記の通りSIGスタッフより案内がありましたのでお知らせいたします。 ======================================= ●半角カタカナの扱い PC-VANからの接続(無手順,TELNET接続)で「半角カタカナで入力された文字」は WWWブラウザでメッセージを表示させた際に、全角のカタカナに変換して表示 されます。 逆に、WWWブラウザから「半角カタカナで入力した文字」は、全角のカタカナに 変換してフォーラム(PC-VANのサーバ上)に掲載されます。その結果、これ以降は PC-VANから見ても、WWWブラウザから見ても、全角のカタカナとなります。 このため、半角カナを使ったフェースマークは、見る側によって見かけが変わって しまいます。 ======================================= 以上の通りですので、無手順またはTELNET接続からの書き込みでは、でき るだけ半角カナ文字は使用しないよう、ご協力をお願いいたします。 「るーみっくわーるど」SIG−OP/DRS # とはいっても、コメントを付けたときに出る半角文字はなんとかならんもんで しょうか?(^^;>事務局