SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 1/15 9:22 投稿者ID:RUMICSP
#8483/8668 コミュニケーションボード
★タイトル (RUMICSP )  99/ 1/15   9:22  ( 23)
【重要】半角カナ文字の取り扱いについて    SIG−OP
★内容
 いつもるーみっくSIGをご利用いただき、ありがとうございます。

 フォーラムのWEB対応に伴い、半角カナ文字の取り扱いが問題となっておりま
したが、下記の通りSIGスタッフより案内がありましたのでお知らせいたします。
=======================================
●半角カタカナの扱い
 PC-VANからの接続(無手順,TELNET接続)で「半角カタカナで入力された文字」は
 WWWブラウザでメッセージを表示させた際に、全角のカタカナに変換して表示
 されます。
 逆に、WWWブラウザから「半角カタカナで入力した文字」は、全角のカタカナに
 変換してフォーラム(PC-VANのサーバ上)に掲載されます。その結果、これ以降は
 PC-VANから見ても、WWWブラウザから見ても、全角のカタカナとなります。
 このため、半角カナを使ったフェースマークは、見る側によって見かけが変わって
 しまいます。
=======================================

 以上の通りですので、無手順またはTELNET接続からの書き込みでは、でき
るだけ半角カナ文字は使用しないよう、ご協力をお願いいたします。

                「るーみっくわーるど」SIG−OP/DRS

# とはいっても、コメントを付けたときに出る半角文字はなんとかならんもんで
  しょうか?(^^;>事務局
			
前の投稿:#8482 人違いじゃなかった…(笑)    逸見 五美
この投稿:#8483 【重要】半角カナ文字の取り扱いについて    SIG−OP
次の投稿:#8484 じゅんさんいらっしゃいませ(^^)           DRS

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。