![]() |
#8505/8668 コミュニケーションボード ★タイトル (AQE85607) 99/ 1/25 1: 8 ( 37) 土曜OLT>お疲れさまでした〜 謎の七面鳥 ★内容 どうも、謎の七面鳥です。 そんなわけで、土曜OLTは皆さんお疲れ様でした。にししさん、大変でしょ うけど、編集頑張ってくださいね。 今回のOLTは本当にすさまじくて、人数も人数なら内容も内容という、どうも 他の参加者の反応を見るかぎり史上稀に見る「濃ゆい」(※私は「濃い」より 上の表現として使っています)OLTだったようです(笑)。 ま、私としても久しぶりに腹一杯OLTができた(なんつー表現(笑))という 感じで、本当に楽しかったです。寝るのを忘れるぐらい楽しいOLTは久し ぶりでした。こういうOLTならまたやりたいですね。 でも、LOGが「小学生も見るんだぞ〜」という一言のもとにおいそれと公開 できないぐらい「ヤバい」内容ばかりというのがなんとも(^^;)。すみません、 張本人の一人です。 (…なんか、あのメンバーで宴会をやるとこんな感じなのかな、とも思いまし たね。本当に突発OFFか何か開いちゃおうか(笑)) ただ、あの勢いについて来れなかった方々には申し訳なかったと思います。 確かに常時十数人が入り乱れて会話をしているわけですから、展開が速かった り、挨拶で画面がどんどんスクロールするとかね。さすがに「キータイプを 速くするよーに」とは言えないから、その辺は独自に突発ルールを定める (※例えば挨拶禁止、もしくはCA限定とか)とかすれば良かったですね。 私は私信は極力CAで飛ばしていました。 ※CA:OLT中に「/CA」もしくは「/CAn(n=OLT-No.)」で使える。OLT中に 特定の誰かにのみメッセージを伝える機能。/CA の場合はIDで相手を 特定するが別のSIGのOLTにいる人にもメッセージを伝えられる スグレモノ。 それと、#8501は確かに第二人格なのですが、本来あのIDではPC−VANに アクセスできません。さてどうやって…って、さすがにもうバレてるような気が するんですけど。ま、TELNET経由の強みってことで。 それではまた…。 ID>AQE85607:謎の七面鳥