SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 2/11 23: 6 投稿者ID:QEG72756
#8552/8552 コミュニケーションボード
★タイトル (QEG72756)  99/ 2/11  23: 6  ( 48)
超〜お久しぶりです。              飛鳥 杏華
★内容
 どうも、超〜お久しぶりの飛鳥杏華です。昨年12月半ばにノートパソコンを
自宅の階段から落下させて液晶パックリやっちゃって以来、長年慣れ親しんで
きたDOS環境を失いまして、以来、ほとんどアクセスしてませんでした。

 Win用の通信ソフト入れれば済むことなんですけど、面倒くさがりなもん
でそのままになってました。一応、月イチぐらいWebの方からのぞいてたん
ですが、そろそろ生存報告ぐらいせにゃいかんなということで…。(いない間
も、なんか名前だけは出てたみたいですが…。笑)

 最近はもっぱら同人活動と自分のHP中心になってしまって…。1992年にパ
ソ通はじめた頃は、ここでの活動が中心だったんですけどね。そうそう、その
年に大ヒットしたのが米米CLUBの「君がいるだけで」でした。

 以前、#1で私を含む何人かの濃い人たちが、やたらマニアックな考察に走
って、多分それが原因だと思うんだけど、#1にあまり人が寄りつかなくなっ
てしまったことがありました…。そんな苦い経験もあるんで、あの作品の堂本
氏は他人とは思えないんですよね。(汗)

 それはそうと、ちょっと宣伝になってしまいますが、2月14日(日)に東京
ビッグサイトで開かれる「バレンタインプレゼントコミケin東京」(コミック
ライブ系同人誌即売会)に高橋留美子FC一刻会として参加します。

 多分、るーみっく系はうちだけじゃないかと思うんですが、興味がある方は
寄ってみてください。スペースは西2ホールのえ−17、18(2スペース)、ホ
ールのほとんどド真ん中です。当日は一刻会の本のほか、私の個人サークル飛
鳥鳳凰堂の本や逸見五美さんの本も委託で販売します。

 最近は、コミケ以外の即売会でるーみっくの本を探すのは至難の業となりつ
つあります。サークル側としてもコミケ以外には出ても売れないという実情が
ありますから、悪循環なんですよね。

 でも、このまま他の即売会で絶滅してしまうのも悔しいので、今年から売れ
なくても多めに即売会に出ることにしました。そして、来年春にはいよいよ、
るーみっく中心即売会を開こうという計画も動き出しています。(詳しくは、
私のHPにページを設けてありますので、Web環境をお持ちの方はのぞいて
みてください。)

 なんか久しぶりの書き込みですっかり宣伝野郎になってしまいましたが、る
ーみっくに少しは関係のあるイベントのお知らせということで…。

 しかし、こんなことばっかしてて…、来年には1つ上の大台なんだよなー。
長老会のみんな、元気かーい!?(ほとんど開き直り。笑)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 E-Mail  k_asukaあっとmta.biglobe.ne.jp
 Homepage http://www2j.biglobe.ne.jp/~k_asuka/
                   飛鳥 杏華
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
			
前の投稿:#8551 土曜OLT>2月は『るーみっくアニメOLT』です ファング
この投稿:#8552 超〜お久しぶりです。              飛鳥 杏華
次の投稿:#8553 集計>SIGアクセス回数 1年間の集計      にしし

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。