#8561/8561 コミュニケーションボード
★タイトル (MWM96341) 99/ 2/15 22:28 ( 48)
RE:#8559 お茶>Re: ご無沙汰しております ネル
★内容
pcvan:RUMIC/3/3/8559 邦 さん
> ご無沙汰しております.
> 約1年8ヶ月ぶりの書き込み? の,邦と申します.
(私にとって)はじめまして! 昨年の暮れ頃から“SIGるーみっくわー
るど”に参加させて頂いてます“ネル”と申します。
> ここのところ,リストラに遭遇しないように,自主研修や,通信教育の勉
> 強をしています(でも,なかなか成果が上がらず・・・).
私も学生の頃は資格を(大学の講義そっちのけで)取りまくり、今もいろい
ろとチャレンジしています。でも、社会人になると制約が多すぎます。邦さん
同様(← 一緒にするなって? )ちっとも成果が出ていなかったりします (^^
まだ学生の皆さん、“少年老い易く学成り難し”ですよ! (← 本当に )
...と、言いつつ、今日2回目の書き込みをしている私って...(爆)
“勉強の息抜きに漫画を”と高橋留美子先生も言っている(確か昨年暮れ頃
の小学館の販促用作家メッセージに犬夜叉の絵と共に書いてあった記憶があり
ます)ことですし、あまり自分を追い詰めてしまわないよう御留意ください。
> アニメといえば,先日「めぞん一刻」の「ああ感動!指輪に込めたばあちゃ
> んの愛」を久しぶりにみました.
> 境遇は違いますが,とても感動しました.
“めぞん”は原作/アニメ共にとても感動する話が多く、私にとって、るー
みっくの中でも一番好きな作品です。
アニメでは飛ばされていますが、五代の就職浪人中、保育園でのバイトをク
ビになった際、公園のベンチで響子さんの弁当を食べながら流した涙、そんな
彼もキャバレーでバイトしながら夜学に通い、無事保父試験に合格し保育園に
就職し、響子さんと結婚し...と、自暴自棄にならなければ、いつか報われ
る時がくることを教えてくれた作品でもあります。
私が“めぞん”にハマったのはそのあたりかもしれません。(その当時の私
はいろいろ悩んでいた時期でしたので...)
若造がえらそうなことを言ってしまいました。お気に触りましたら御許しく
ださい m(_ _)m
それでは ヾ(^_^)
★彡[ネル]☆ mailto:nell
coo.net NIFTY:YIA00353 PC-VAN:MWM96341 ★彡