SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 2/17 21:34 投稿者ID:MRN59168
#8565/8565 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  99/ 2/17  21:34  ( 32)
うる星>文庫本7巻と8巻を購入!  パソ通4年生
★内容
 どうも、パソ通4年生です!

 本日発売の「うる星やつら」文庫本7巻と8巻を購入しました。
(今回は、仕事があったためいつもの「本屋さん無理矢理箱から
開けさせ攻撃?」は無しで、普通に予約して購入しました。)

 表紙は、今までの文庫本と同じく「うる星」の表紙とかを飾った
ものが混ざってましたが、7巻の「ラムちゃん」のモチが膨らんだ
様な?ドアップ顔は、なかなかインパクトがありました!(^^)
(これだけ、オリジナルなのかな???)

 さて・・・内容ですが

 7巻は、サンデー昭和57年7号より26号まで 20話収録
(ちょと時期が過ぎましたが「惑わじのバレンタイン!!」そして
あの了子さんが初登場する「面堂兄弟!!」や時代劇の「武蔵編」
などなどが収録されてます。おっと、O島タヌキも登場しています。)

 8巻は、サンデー昭和57年27号より47号まで 21話収録    
(この巻の目玉は、なんと云っても「海が好き〜♪」の藤波親子編
が収録されていることでしょうか・・・。) 

 以上ですが、今回発売の2巻には、了子さんそして藤波竜之介と
いう「うる星」を語る上では無くてはならない名サブキャラが登場
していまして、そのせいでしょうか、テンポがいい作品が多く掲載
されてます。
 まさに、「うる星」そのものが油がのりきっている時期での作品
ばかりと云えるでしょうね>^_^<。  


            では  パソ通4年生:(MRN59168) 

			
前の投稿:#8564 RE:#8563 めぞん>ありもしない将来性…!? ネル
この投稿:#8565 うる星>文庫本7巻と8巻を購入!  パソ通4年生
次の投稿:#8566 土曜OLT>今週です          kela

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。