SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 2/20 19:45 投稿者ID:MRN59168
#8569/8572 コミュニケーションボード
★タイトル (MRN59168)  99/ 2/20  19:45  ( 37)
雑>地域振興券〜         パソ通4年生 
★内容
  どうも、パソ通4年生です!

  さて、このSIGの中でももしかしたら恩恵を受ける方がいる
かもしれませんが、今各地であのバラマキオブチ君(意味不明^^;)
による「地域振興券」が配布されてますね。
 
  この「地域振興券」、各市町村ごどで配布されているせいか券
にそれぞれ特色ある「イラスト」がプリントてされている様です。
(例えば:高知市は「坂本龍馬」、目黒区は「サンマ」(目黒の
サンマのパロ)という様に・・・・)

  で、どこの市町村か不明なのですが「コナン」のイラストを
使用した「振興券」ができたという話をちらりと聞きました?
  残念ながら「高橋作品」のキャラを使用した「地域振興券」
があるという話は聞いていませんが・・・・
(先生の故郷「新潟市」あたりで出してくれないかな・・・)

 もし、高橋先生のキャラを使用した「地域振興券」があったら
楽しい?かもしれませんね〜♪。
 ちなみに、その場合だと・・

 乱馬だと「なびき」か「博打王様」

  うる星だと「面堂兄弟」

  犬夜叉だと「弥勒様」
(「慈悲なのです!」といセリフ付なら、なおよろしい〜^_^;。)
  あたりがいいかな・・・(爆)

  でも、もし「高橋キャラ」に限らず人気アニメやマンガの
イラストを使用したら、使わない人がいたりして「景気対策」に
全然役立たないかもしれませんけどね(^^;;;;。

  では 、都内で一番多く(約14〜5万人だったかな?)
「振興券」を貰える人がいるところに住んでいるのに、全然恩恵
にあわない(;_;)  
              パソ通4年生(MRN59168)
			
前の投稿:#8568 RE:#8564 めぞん>私も理工系大学卒業〜 邦
この投稿:#8569 雑>地域振興券〜         パソ通4年生 
次の投稿:#8570 教えてほしいこと   翠

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。