![]() |
#8735/9089 コミュニケーションボード コメント数(0) ★タイトル (MXN30050) 99/ 6/ 4 3:50 ( 30) らむさんへ kela ★内容 ども。苦労されてるよーですね。 HPのアドレスを記入するところはページが表示される所と上のアイコン (矢印とかついてる小さな絵)との間にある「アドレス」という所です。 「リンク」と書いてある所の隣ですね。 ところで、インターネットできるなら通信に必要なソフトはほとんど全部 タダで手に入ります。 私が使ってるKTXはhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se023625.html から手に入れられます。一番下の「Download」と書いてある所をクリックすれば 手に入るはず。 それが手に入ったらlhaを解凍してください。lhaが分からなかったら 今度はhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.htmlから LHASAを手に入れて解凍してください。 あとは各ソフトのマニュアルと http://www.biglobe.ne.jp/korobanu/setup/pcvan/index.htmlを 読んで試行錯誤してみてください。 (たぶんtelnet接続の所を読むことになるでしょうが) HPの作り方は詳しくないのでおまかせっ(笑) また不明な点がありましたら質問してくださいね。 それではっ MXN30050 kela