SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/ 8/18 0: 5 投稿者ID:DFC04450
#8821/9089 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (DFC04450)  99/ 8/18   0: 5  ( 38)
コミケOFF>皆さんお疲れ様でした 
★内容

  コミックマーケット、及びコミケOFF参加者の皆さん、本当に
 お疲れ様でした。
  特に2日目一般参加なされた方は、雨の中大変だったと思います。

  さて、今回のコミケOFFは直前に会場変更等があり、また、当
 日の対応がもたついたことで参加者の皆さんには大変な迷惑をかけ
 てしまいました。大半の参加者が参加慣れしているため事無きを得
 ましたが、今後の反省点として厳粛に受け止めたいと思います。

  ここからは、幹事からのお願いです。
  コミケOFFの会場でコーラスさんが述べた通り、コミケOFF
 開催に当たって動くメンバーが地方の人間へ移りつつあります。
  今回使った会場が次回も使える保証は全くありません。もし、新
 しい会場を探す場合、地方の人間では出来ることに限度があります。
  そこで、東京駅近辺でコミケOFFで使えそうなお店があれば教
 えて戴きたいのです。東京駅近辺のお店を使う機会は余り無いとは
 思いますが、知っている方がおられましたら私のほうまでメールを
 ください。

  また、サークル参加の方にお聞きします。
  ここしばらくの間、コミケOFF開始時間は17:30としてい
 ます。16:00の閉会と同時に撤収を開始しコミケOFF会場を
 東京駅近辺とした場合開始時間に間に合うでしょうか?
  また、間に合わないと考えている場合、どうしてほしいですか?
  それとも、仕方が無いと割りきっていますか?
  参考までに、今回のコミケOFFではサークル参加された殆どの
 方が開始時間に間に合いませんでした。
  コミケOFFで年々サークル参加される方の割合が増えてきてる
 こともあり、今後このような状況が続くのであれば何らかの対策が
 必要と考えています。

  それでは、次のコミケもコミケOFFも開催されるという保証は
 どこにもありませんが、コミケOFFに関してはコミケが開催され
 るのであれば出来るだけ開催したいと思っていますので、次回もよ
 ろしくお願いします。

  DFC04450 Lud
			
前の投稿:#8820 7月の土曜日OLT 集計データ編           にしし
この投稿:#8821 コミケOFF>皆さんお疲れ様でした 
次の投稿:#8822 8月8日夜のOLT内容の一部      HR

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。