SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:99/10/16 21:26 投稿者ID:MFN63553
#8883/9089 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (MFN63553)  99/10/16  21:26  ( 42)
「WE'LL」 10月号の感想(今回は長文!!!)  高岡 俊哉
★内容
・ やっと届いたWE’LLの感想です。

・かなり良いできでした。
 P13のカラーイラストの乱奈さんの「犬小屋の屋根で寝ている
 スヌーピー犬夜叉」は、VERY GOOD!!!!!!一笑いしました。
 犬野手(いぬやしゅ)=スヌーピーというネタはあったんですが。(^_^)

・新コンビニ伝言板は、連絡先として整理番号のみが掲載され、
 本人連絡先は、「WE’LL」編集部にその整理番号を伝える
 ことで、仲介されます。
 いたずらを防ぐシステムとして高く評価されます。

・セル画販売の「新オークション会員」制度なるものが
 発表されています。(詳細は11月号で)

・第28次会期の申込は、お早めに。
 (私は先月すでに申し込んでいます。)

・KAC会員で「呪泉3」に参加された皆様へ

      楽しかったですね。
      「WE’LL」に感想の投書をしてみませんか?
      この最初は「呪泉3」が開催されることになったのも、
      イベントのアンケートで好評だったこと同様に「WE’LL」
      での投稿で好評だったことも原因の一つですから。

      すでに私は投書しました。

      イベントでのアンケートで、イベントを知ったきっかけから
   類推すると現在、るーみっくファンでWEB接続可能な人は
   まだまだ過半数には程遠いのです。ファン活動の完全WEB
   移行は、もう少し先のことといわざるをえません。
      現状では、るーみっく活動を活発にするには、「WE'LL」と
   WEBでの、投書による連携を利用するのが、一番現実的と
   考えます。

・「WE'LL6月号を読んだ感想」において
 
 「今回の送付が遅れたのは、内容から判断する限りでは、
  「倒凶十将伝」の緊急告知のお知らせを挟み込むためのようです。」
 と書きましたが、これは、私の推測によるものでした。
 皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。m(__)m
			
前の投稿:#8882 土曜OLT>RE:8876 大疑問に1票 (T/O) by阿修羅
この投稿:#8883 「WE'LL」 10月号の感想(今回は長文!!!) 高岡 俊哉
次の投稿:#8884 土曜OLT>通信簿ですかー              kela

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。