SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:00/ 8/ 6 0:45 投稿者ID:EGM57251
#9154/9156 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (EGM57251)  00/ 8/ 6   0:45  ( 55)
サルでもわかるIRC導入講座(OLT→IRC移行)  にしし
★内容
 みなさま、こんにちは。にししです。

 現在、週2回の定例OLTと、月1回の土曜日OLTが開催されて
いますが、これらは、SIG内のOLTコーナーという、PC-VANの設
備を利用しているため、PC-VAN閉鎖と共に使用できなくなります。

 るーみっくSIGでは、OLTは、IRC(Internet Relay Chat)
へ移行します。

 IRCは、IRCクライアントと呼ばれる種類のソフトウェアを使用
して、IRCサーバと呼ばれる専用のサーバに接続して実現される、環
境や回線を問わない世界規模のチャットシステムです。
 プロバイダを問わないので、BIGLOBE以外の人々も参加できます。

 WWW上でCGIなどを用いて実現されている疑似チャットシステム
などとは異なり、専用ソフトウェアを用いるため、WWWのように重く
なく、リアルタイムに会話が進行しますし、ログも取れます。その他に
も様々な便利な機能が使えます。
 PC-VAN上のOLTと、ほぼ同じようなことが可能です。


 既にご存じとは思いますが、るーみっくSIGでは、毎週土曜日に、
IRC試験チャットを行っています。8月の土曜日OLTからは、開催
場所をOLTからIRCへ移行する予定になっています。
 これにより、PC-VANにログインでいない新規BIGLOBE会員や、非BIGLOBE
会員でも、るーみっくSIGのチャットに参加できるようになります。


 さて、先ほども言いましたが、IRCを利用するには、IRCクライ
アントという種類のソフトウェアの導入が必要です。
 フリーソフトウェアも存在しますので、導入に費用は一切掛かりませ
ん。また、IRCサーバの利用も無料です。


 IRCソフトの導入手順を、画面キャプチャも加えて説明した解説を
用意しました。
 そのうち、SIGのHPからもリンクされることになると思います。

 『サルでもわかるIRC導入講座』
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA014111/pcvan/irc/index.html

 「MuriChat」と「TakIRC」という2種類のソフトウェアについての解説
ですが、現在はまだ「MuriChat」の方しか出来ていません。
 「MuriChat」の方が、比較的玄人向けですが、見やすいと思います。
 導入は、この「導入講座」の画面通りに操作すれば良いだけですから、
誰でも簡単に可能なはずです。

 ぜひ、みなさん、導入をお願いします。

 そして、るーみっくSIGのチャットでお喋りを楽しみましょう!



                                    From にしし(EGM57251)
                           http://www2s.biglobe.ne.jp/~nishishi/
			
前の投稿:#9153 運営>LIB>RE:9149 データ移行に関して     にしし
この投稿:#9154 サルでもわかるIRC導入講座(OLT→IRC移行)  にしし
次の投稿:#9155 らむさん、よろしくおねがいします。  もよもよ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。