SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:00/11/26 6:14 投稿者ID:QFC98594
#9243/9247 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (QFC98594)  00/11/26   6:14  ( 42)
犬夜叉>アニメ>「戦慄の貴公子(中略)」  HR
★内容

  ちょっと古くなりますが、アニメ「犬夜叉」の殺生丸登場の会を見ました。
  
  何が良いかというと、24インチ超の大画面で見ても、鑑賞に十分に耐えるとい
 うことです。描線が多く、またデッサンがしっかりしているからでしょう。自転車
 とか鎧武者を含めた和服を着た人物の描かれ方を見れば、よく分かります。
  音楽も、聞き慣れない曲も使われています。スキャット(人のハミングのような
 歌声)が入ったり、しっかり作りこまれています。しかし、OVA販売会社のエモ
 ーションレーベル(バンダイ映像、という会社だったかな? はて?)がCMを提
 供しているとは、思いませんでした。
  お金がかかっている番組なのですね。充分に、スポンサーから資金提供を受けて
 いる番組なのですね。原作の本と主題歌のCDを売っている会社がスポンサーだか
 ら、当然なのかも知れません。「らんま1/2」や「うる星やつら」では、たしか
 直接関係ない会社がスポンサーでしたよね、
  これは、今回に限らない話題ですが、今回の鑑賞中に気付いたことです。

  殺生丸が出ました。前髪と頬から下の長さの比率は、原作よりも頬から下の方が
 長いです。犬夜叉よりも年長ということで、アニメでは要するに大人びて描かれて
 いますね。原作で馴れているから、大人びて描かなくてもいいと思いますけど。
  ストーリーの基本線は原作の通りですが、脚色の仕方でアニメの特長が加えられ
 ているかな? という印象です。人頭杖の仕上げや、新体操のリボンを思わせる動
 きで、充分にアニメらしさが現れています。

  声優さんについてです。
  18歳の高校生も、10年たてば人の親になる人もいます。井上喜久子さんも、
 公私ともに母親になったのですね。
  成田剣さんについては、私も知りませんでした。故塩沢兼人さんのような役どこ
 ろを演じられる人は、誰がいらっしゃるでしょうか。間の取り方とか声の大きさは
 成田さんと故塩沢さんは似ていますが、独特の暗さとか冷たさは故塩沢さん独特で
 した。今後、故塩沢さんのような演じ方の出来る人は…私が知らないだけでいらっ
 しゃるのかな?
  しかし、成田さんの演じかたはこれでもいいと思います。りんを伴うようになる
 と、成田さんが似合うと思う人が増えるでしょうから。自分としては、故塩沢さん
 のような演じ方でもいいと思いますけどね。

  以上が、殺生丸登場を見ての感想でした。



                    qfc98594あっとbiglobe.ne.jp HR


			
前の投稿:#9242 「犬夜叉」コミックス第19巻について
この投稿:#9243 犬夜叉>アニメ>「戦慄の貴公子(中略)」  HR
次の投稿:#9244 土曜IRCログ>2000/09a『うる星キャラ1編』(200行) にしし

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。