SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:01/ 7/ 9 21:48 投稿者ID:RUMICSP
#9336/9336 コミュニケーションボード コメント数(0)
★タイトル (RUMICSP )  01/ 7/ 9  21:48  (127)
コミケOFF>8月12日開催        RUMICSP
★内容
 夏コミにあわせて、下記の通りコミケOFFを開催いたします。
 お申し込みはこのMSGのフォームを利用するか、または下記ホームページより
お願いいたします。

 SIG アニメ・カンパニーホームページ  http://sig.biglobe.ne.jp/ANIME/
 SIG るーみっくわーるどホームページ http://sig.biglobe.ne.jp/RUMIC/

=====================================
★コミケOFFについて重要なお知らせ
 さて、コミケOFF開催のお知らせですが、その前に大変重要な連絡を致します。

1.会場での確認手段に関して
 アニメカンパニーで主催している同人サークル「VK/VK−SE」ですが、今
回のコミケ60では残念ながら抽選もれとなっています。現時点では委託参加の予
定が無いので不明な点を当日会場で確認する事ができません。
 コミケOFF幹事の携帯電話等を臨時の連絡手段とすることも考えていますが、
時間帯(特に9:00〜12:00位)によっては電波状況により連絡がとりにく
い事も考えられますので注意をお願いします。

 以下、コミケOFF開催に関する要項です。よく読んだ上で申し込んでください。

★コミケOFF開催要項
 開催日時 2001年8月12日(日)
 開 始:17:30
 終 了:19:30〜20:00頃
 開催場所:素材屋 八重洲店
      東京都中央区日本橋2−3−21
      八重洲セントラルビルB1
 最寄り駅:JR東京駅 電  話:03−5205−2370
 集合場所(全体移動):臨海副都心線(TWR)国際展示場駅の出入り口を出て左側

  屋根が無いので、ずっと待っていると暑いと思います。
  別の場所でところで休んでいて、集合時刻近くになったら集合するほうが
 楽かもしれません。
  但し、集合時刻は守ってください。

   集合時刻(全体移動):16:15(厳守)
   集合場所(個別移動):素材屋 八重洲店 現地付近地図
   集合時間(個別移動):17:20(厳守)
   参加料金:¥4200

    参加を希望される方は、申込書に必要事項を記入して、
    hgd01067あっとnifty.ne.jp  佐藤 剛
    までメールしてください。

   締め切り: 8月5日(日)
    締め切りを過ぎても人数の余裕があるうちは申し込みを受け付けますが、
   人数をオーバーしてしまう場合は受け付けられない場合もあります。
    できるだけ早めの申し込みをお願いします。

★参加申込書フォーム
 下記に記入の上、上記アドレスまでメールにてお申し込みください。

*************コミケOFF参加申込書***************
 ID       :
 電子メールアドレス:
 ハンドル     :
 個人HPのURL :(任意)
 会場への移動   : 全体 ・ 個別 ・ 未定
 OFF後のカラオケ: 参加する ・ 参加しない ・ 未定
 乗車券購入希望  : 有り ・ 無し
 自己紹介(近況報告など)
          :
          :
          :
          :
 OFF後の予定  :
 その他要望等あれば: (参加料金、出される料理、移動経路、店の場所、等)
**************************************

★参加申込書記入上の注意

※   自己紹介については、会場での自己紹介をスムーズに進める為のものですの
   で、出来るだけ記入をお願いします。
   (記入が無い場合は、コミケOFF案内雑誌の自己紹介の欄が空白になって
    しまいます)
   また、OFF会場内では、お互いの名前がすぐに解るように名札等を着用す
   ることをお薦めします。

 
※   乗車券購入についてですが、コミケ当日は駅の切符売場が大変混雑します。
   TWRについては、首都圏の私鉄17社に共通使用可能な「パスネットカー
   ド」の利用、JRについては「イオカード」あるいは当日有効となるフリー
   乗車券類(青春18きっぷ、周遊きっぷ、都区内フリーきっぷ等)の利用を
   推奨します。
   なお、上記カード類を利用しない場合に必要な乗車券は以下の2枚です。
    ・臨海副都心線(TWR) 国際展示場駅 → 新木場駅
    ・JR          新木場駅   → 東京駅

   必要な方には幹事が切符を用意しますので、乗車券購入希望欄を「有り」に
   してください。受け渡しは全体移動の集合場所にて行います。

※   「OFF後の予定」で、コミケOFF終了後の予定を教えてください。
   これはOFFの終了時間を決める参考にするものです。(特に地方の方で、
   当日の夜行列車・バスで帰られる方は必ず記入をお願いします)
   尚、東京のどこから出発するのか・どこに帰られるのか、だいたいの県や市
   の記入をして頂けると非常に助かります。

※   コミケOFFに参加したいと思っている方は、当日どうなるかが分からなく
   ても参加表明して下さるようお願い致します。

※   参加申込をされた方で、まだ参加が未定の方は8月9日までに申し込み受け
   付け担当まで参加or不参加をメールして下さい。
   また、急遽参加できなくなった場合も必ず連絡してください。メールでも当
   ボードでも、OFF会場へ直接電話していただいても構いません。(無断で
   欠席されてしまうと幹事が非常に困りますので…)

*   コミケOFFでは、コミケ会場からコミケOFF会場までの移動に関して、
    1:コミケ会場にて集合してコミケOFF会場に向かう組
    2:個別に直接コミケOFF会場に向かう組
   以上2つに分けた移動形態をとります。

   1の組に関しては、一旦集合場所に集まった後の全体移動です。
   2の組に関しては、個々にコミケOFFの会場へ向かう個別移動です。

   どちらの組に入る方にも、案内地図・連絡先等のフォローはしますが、会場
   までたどり着ける自信のない方は、なるだけ全体移動の組に入る事をお薦め
   します。
   また、当日サークル参加・撤収作業で集合時間に間に合わない方は、個別移
   動をとっていただく事になりますが、移動が不安だと言う方は申し出て頂け
   れば対処します。
   案内地図配布等の詳細については、後日改めて通知します。

 以上の内容、その他コミケOFFについての質問は下記アドレスにて受け付けます。
 hgd01067あっとnifty.ne.jp 佐藤 剛
=====================================
                「るーみっくわーるど」SIG−OP/DRS
			
前の投稿:#9335 運営>SIG−OP不在のお知らせ      RUMICSP
この投稿:#9336 コミケOFF>8月12日開催        RUMICSP
次の投稿:#9337 コミケOFF開催のお知らせ

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2006. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。