![]() |
#1183/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (QEG72756) 93/10/18 0:18 ( 40) 感想>乱馬が竜に求めた謝罪の意味 飛鳥 杏華 ★内容 前回の感想を書いたあとで気がついたので、乱馬が竜に、のどかさんと自分への 謝罪を求めた点について、補足したいと思います。 作品の裏側に真意を込める奥義「海千拳」の正体を探り出そうとする読者(同人) に対して、「見えちまったら、意味がねえんだよ…」(そんな簡単に見切られてた まるか)と返すけもさん…。そういう前提で見て行くと、乱馬が竜に謝罪を求めた ことが、非常に辛辣で意味深になってきます。 ここで大切なのは、のどかさんの象徴するものが何なのかということです。最初、 私は「のどかさん=けもさん」だと思っていました。が、これは違いました。のど かさんは、素直で善良な読者(ファン)だったのです。疑うことを知らず、竜が乱 馬だと名乗れば、素直に信じてしまう。すなわち、私のような読者(同人)が、推 測で作品の裏にある作者の真意を書けば、たとえそれが見当はずれなものであって も、「ほぉ、そうだったのか」と言って素直に信じてしまう人たちを象徴する存在 なのです。 推測で裏の意味を探り出そうとする私のような存在が、こうした素直で善良な読 者に与える影響というのは、作者にとっては、きっと迷惑なことでしょう。まして、 それが見当はずれなものだとしたら、なおさらでしょう。作者の真意ではないもの が、あたかも真意であるかのように伝えられ、それが信じられてしまうんですから …。 それは、言い替えれば「素直で善良な読者(のどかさん)をだましている」とい うことなのです。だから、おまえが負けたら(真意を読み切れなかったら)、のど かさん(素直で善良な読者)に対して「だましてすみませんでした」とあやまれと 乱馬(けもさん)は求めたのです。 そして、自分に対しても土下座してあやまり、…云々と(こちらは半分ギャグに して、当りをやわらげていますが)求めたのです。 こいつは、かなりきついですね。私も海千拳の正体を捕まえようとしている者の ひとりですから、他人事ではありません。(^_^;) しかし、我々がこうして作品の 真意を求めることによって、さらに高度な意味が込められるとしたら…と考えると、 身震いしたくなりますね、嬉しくて…。(笑) これからも、我々に考えさせる高度な漫画を描いて、楽しませて欲しいですね。 QEG72756 飛鳥 杏華