SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1994/ 6/ 1 2:18 投稿者ID:XGM38132
#1666/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (XGM38132)  94/ 6/ 1   2:18  ( 31)
雑感>RE#1657
★内容

《[武]さん》
> でも、私としては八神が、いかにも八神っぽかったというか、扱いが面白か
> ったと思っていましたけど。
 余りに八神っぽすぎて、そのまま(見ていて)楽しい八神で終わっちゃうとこがな
んだかね…と思ったんですよ。TVでの退場(80話)がすごかったですからね。っ
て、あらららららぁ? あの完結篇って、そうか! 二階堂君が出てたもんなぁ、そ
うかぁ、いやはや、そうだったのか!!
 って、何の事かって言うと、僕、今まであれはTVめぞんの完結篇だと思ってたん
ですよ。でもよく考えたら、二階堂出てんだから、原作の完結篇なんですねぇ。いや
はや、とんだ勘違い(^^;)。
 と言う事は、評価を改めねば(;)。うーん、たしかに、あれが原作の完結篇なら、あ
の八神の登場は不自然ではないですね。と言うか、TVとはまた一つ違った八神の失
恋模様(何じゃそりゃ(;))ですか。なるほどなるほど。

 だって、TVの80話の後で、あんな事の後で普通は五代と響子の前に出て来んと
思ったんですよ(アセアセ)。
 そーかぁ。それだったら結構面白い話じゃないですか(だぁぁぁぁ、いい加減(^^;)
(^^;))。秘密の方はやっぱり酷いですが。
 うーーーむーーー。反省(;)。((^^;)(^^;)、要するに、この前の完結篇の感想は半
分以上撤回と言うことになるなぁ(^^;)(^^;)。すみませーん(;)>るーみっくSIGの
各氏)

>              (私は八神ファンではないが…)
 ははは(;)。まぁ、僕は、ファンって言うか、あのキャラクターが楽しいし親しみや
すいと言うだけの事です(^^)。


 ………取り乱しまくっとるなぁ(;)

                        94/6/1  by 阿修羅
前の投稿:#1665 雑感>RE#1658 TVめぞんのOP・EDテーマ曲   by阿修羅
この投稿:#1666 雑感>RE#1657
次の投稿:#1667 雑感>RE#1656                   by阿修羅

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。