SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1995/ 9/27 23: 3 投稿者ID:QEG72756
#2329/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (QEG72756)  95/ 9/27  23: 3  ( 56)
らんま>RE#2327 軽い仮説もいいと思うが。   飛鳥 杏華
★内容

☆雨宮 伊都さん

 このボードは考察ボードじゃないんだから、軽い仮説があってもいいと思うんで
すがね。ちょいと思ったことを「仮説」と称して軽い気持ちで書いちゃいけないん
でしょうか?(^_^;)

 さて、私もかすみおねーさんは母親の格を背負っているという考えをずっと持ち
続けている者の一人です。それも、実際に人の母親であってもときどきしか出てこ
なかったのどかさんより遥かに強い格だと思っています。

 それは、単に家事等の雑事をこなす天道家の母親ということだけでなく、作品全
体の土台を支え、作品世界を崩壊から守る存在であるという考えもあってのことで
す。これは、以前にも書いた覚えがあるし、#2向きのネタなので、詳細は省略し
ますが…。

 ただ、それはあくまで背負っているのであって、土着のものではない。何等かの
きっかけで容易に変動する可能性を秘めているものですから、MR.M.E.さん
の指摘したようなことも絶対に起こり得ないとは言えないと思っています。

 私は「かすみさんが怒った」は、一見土着のものと思われがちなものに対して、
「実はそうでない(かもしれない)」ということを示唆してみせたものだと考えて
います。

 「かすみさんは怒らない。まさに菩薩だ。」「らんま1/2は、まだまだ終わり
そうにない。」「おだんごに浮気して、メインディッシュをいらないと言ったくら
いのことで怒らないだろう。」、そういったものに対して、実はわからないよと示
してみせたものじゃないのかなと…。

 そして、実際にかすみさんが怒ってみせたことで、それまでの固定的な考えに支
配されつつあった世界の位相をズラしてみせたものだと、それによって「らんま1
/2」という作品世界の崩壊(完結)の可能性をも示唆してみせたんじゃないかな
んて考えていたんですが…。(ほとんど#2ネタになってきてしまった。(^_^;))

 もちろん、雨宮さんが考察した内容も可能性として充分に考えられることです。
私も充分に考慮に入れてます。ただし、それは可能性の域を出るものではない。私
の説だって同じです。

 それに、我々のような読み方をする(できる)人間は、恐らく「らんま」の読者
の中でほんの一握りにも満たないと思います。(だかこそら私は、そのことに大い
に自負さえ感じていたりするのですが…。笑)

 むしろ、そういう読み方をしない方が普通でしょう。しかし、だからと言って読
み方が浅いと言い切ってしまうのは必ずしも正しいとは思わないし、仮に浅いとし
ても、それだから「仮説」を書いちゃいけないというものではないと思うんですが
ね。

 それこそ無根拠でいい加減な仮説だってあっていいと思うんですが…。#2とは
違うんだから…。ただし、いい加減であれば、その程度にしか受け入れてもらえな
い。それだけのことです。(笑)

 読み方が浅いと思ったら、私なんか「ふっふっふっふっ、甘いぜ…。」と陰で人
の悪い笑いを浮かべていますがね…。(笑)


                    QEG72756   飛鳥 杏華
前の投稿:#2328 らんま>#2327訂正・宝石箱→指輪箱(^^;) 雨宮伊都(T/O)
この投稿:#2329 らんま>RE#2327 軽い仮説もいいと思うが。   飛鳥 杏華
次の投稿:#2331 #2330は文字化け多発のため削除しました。(T/O)  飛鳥 杏華

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。