![]() |
#2535/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (MRN59168) 97/ 1/15 12:14 ( 40) 犬夜叉>8話の感想 パソ通2年生 ★内容 今回は、15日(水)が祝日のため前日の14日発売でした! というわけで、8話の感想です・・・! 意外と簡単に現代に現れましたね・・<犬夜叉>は!> 「いかな妖怪、魔物のたぐいも突破可能。」とじいちゃん、大見得を切った割には あっけなく「封印」も、<犬夜叉>に破られてしまいましたね! (やはりというか、じいちゃんの霊力って・・(^^ミ)) でも、てっきり<かごめ>が「封印」を破るかと思ったのですが、ちょっと意外 でしたが・・・。 幸せそうに、「オデン」食べているんだもんな・・(^・^) しかし、「オデン」を食べる時の<かごめ>の幸せそうな表情と 「なんてすばらしい世界・・」のセリフは、なかなか(^0^)。 <かごめ>のお母さん、ナイス!> <犬夜叉>が現代に現れた時の、<かごめ>のお母さんの表情と行動・・ いいですね! 真剣な顔をしたと思ったら、いきなり<犬夜叉>の耳をさわって、 「耳・・本物?」とは、いいボケでした。 さすが、<かごめ>のお母さん・・(^^;;;! その他> 四魂の玉を手にいれた<逆髪の結羅>が、現代まで追いかけて来て<犬夜叉> と<かごめ>を抹殺しようとしているのは、なぜなんでしょうね? どなたかアップしてましたけど、彼女の背後に何か大きな影がいそうですね? (どこかの領主かな?大魔王信長だったら、笑うが) ま〜この辺の謎は、迷コンビ?が再び戦国時代へ、舞い戻って活躍するであろ う次回に期待しましょう・・。 追伸: 「骨喰いの井戸」は、どうやら過去(犬夜叉の世界)と現代を結ぶ タイムトンネルとして、今後も何回も出てきそうですね! パソ通2年生