![]() |
#2577/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (MRN59168) 97/ 2/27 19: 3 ( 35) 犬夜叉>ちょっと同情しました妖怪「無女」! パソ通2年生 ★内容 前回登場した<犬夜叉>の母、やっぱりというか妖怪でしたね! ただ、今回登場した<犬夜叉>の母の偽物「無女」ですが妖怪とはなって いましたが、飢えや戦で子を失った母たちの無念の魂が寄り集まってでき たものですので、幽霊の一種かもしれません・・・ (今まで出てきた妖怪の中では、もっとも人間に近いものでしょう!) しかし、この「無女」ですが、同情というかかわいそうな妖怪ではあり ます・・・。 戦国時代という、過酷な時代だからこそ産まれた妖怪ではありますが、 子を想う母親の情念のすごさは、いつの時代においても変わらないというこ とでしょうか・・・! それにしても、今回はこの母性愛?を逆手に取った<殺生丸>の冷徹な 一面を見たような気がします! まさに、利用するものなら何でも利用するという考えが出ていました! ま〜実際に、「無女」を指揮してたのは<かごめ>に「小悪党!」と罵倒 された<邪見>のようですが・・ (ちなみに、<かごめ>が罵倒して<邪見>を蹴っとばすシーンは<かごめ> の性格?が出ていて、なかなかいいシーンです!<^-^>) 他に<かごめ>の金縛りのシーンは、幽霊絵巻?(魍魎が多く出ている絵 巻で平安時代の作だったと思うが・・)に出てくるシーンを参考にしていた ようですね! それにしても、金縛りにあった<かごめ>に「ノミじじい」が飛びついた シーン(「ごくり」の顔とか)は笑えます!(^・^) ところで、<犬夜叉>の父の墓の手がかりが「右の黒真珠」とはいったい 何なんでしょうか? <殺生丸>の態度と「まさかこんな所にあろうとは・・」というセリフから 察すると、どうやら<犬夜叉>の体に秘密が隠されているようですが・・・? 追伸: う〜ん!なぜ<殺生丸>が自分の父親の墓を、暴こうとするのか?解明され るのはまだ先か・・・(^^ミ)。 MRN59168 パソ通2年生