![]() |
#2682/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (MRN59168) 97/ 7/10 20: 5 ( 49) 犬夜叉>32話感想>負けられない戦い! パソ通2年生 ★内容 今回は、前回大ピンチ!!となった<かごめ>をどうやって<犬夜叉> が助けるかの話になるはずでしたが・・・・ 予想に反して、単なる戦いだけかの話では無くて、<かごめ>・<犬夜叉> そして<七宝>がそれぞれ個性的というか、いい味を出しており、前回よ りも増して、ぐいぐいと引きつけられました。(^_^)v では、感想です。 まず、今回は表紙がいいいですね!カラーではありませんでしたが、 <犬夜叉>の傷つきながらもきりっとした顔、そして側にいる<かごめ> の目をしっかり開き、相手を見据えている顔・・・ 表紙の「負けられない戦いがあるー」の言葉とともに、二人のこのいか にも「戦いへ勝つんだ!」という決意が現れていて、すごくいいです!<^-^> 実際、今回の表紙は<犬夜叉>達が我々読者側を見ているわけではない のですが、一瞬こちら側を見ているように「ドキ!」と、させられたほど いい表紙でした。 頭の毛が無くなりきれてしまった<満天>ですが、今回は、ものすごく 憎たらしく描かれていました。 <犬夜叉>の言葉ではありませんが、<飛天>ともどもなんか、胸くそ 悪かったです。 そんな中で、父の仇とばかりに<満天>の首にかみつく<七宝>・・・ <満天>を悔しそうに睨みつける表情とともに、応援したくなるシーンで した・・・。(死ななくて良かった・・\(^o^)/) 首をしめられ絶対ピンチの<かごめ>・・・ <犬夜叉>の見事な戦法により、無事助けられましたが・・・「鉄砕牙」 を取る前に、<七宝>の父親の毛皮を心配するところは(この時の<かごめ> が気絶している<七宝>を見ている顔はいいですね!)、女の子だからで しょうか・・? (でも、ここで毛皮を無視したら、<かごめ>は<かごめ>で無くなると 思いますが?) そして、「鉄砕牙」を取り損ねたあとの<かごめ>セリフ・・・・ 「ごめんね、助けてくれたのに・・」と<犬夜叉>を見つめる表情には、 またひとつ<犬夜叉>との間に何かが生まれたような気がします。(^・^) 死んだ弟<満天>の心臓を喰らい、新たにパワーアップした<飛天>・ (この心臓を喰らうシーンは、すごいものがあります・・(^^;;;) それに対して「鉄砕牙」無しで戦うことになる<犬夜叉>・・ 冥加じいさんが言うところの「鞘」がカギのようですが・・・ (時代劇なんかで、よくある「鞘」で刀を受け止めるようなことが、あの <飛天>の雷撃にも出来るのだろうか?それとも、また違った方法でもす るのかな?) なんせ、あの冥加じいさんの考えだから、当たり前なことじゃないと思 うのですが?(^^;;; でも、どういった結末を迎えるか・・次回も注目ですね! パソ通2年生