SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1998/ 9/10 7:47 投稿者ID:MRN59168
#2939/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (MRN59168)  98/ 9/10   7:47  ( 50)
犬夜叉>第88話感想>陰謀       パソ通3年生
★内容
 どうも、パソ通3年生です。

 さて、前回は「殺戮」と「悲劇」が目立ったお話でしたが、今回
の話にテーマ?があるとすれば、「陰謀」でしょうか。
 しかし、今回の話で一番の目玉?といえばと〜ても^^;お懐かしい
キャラ「冥加じいさん」の再登場かな・・・^_^;
 ということで・・感想です。

☆冥加じいさん

 数ヶ月にわたり、生死不明でした冥加じいさん。生きていたのね!
一応「四魂の玉」の秘密とかを探っていた様ですが、今まで犬夜叉達
の前に現れなかった理由が、七宝が『面倒くさくなったんじゃろ?』
が物語っているのが真実の様です。^_^;

☆陰謀
                                                          
 「妖怪退治の里」が、犬夜叉によって、全滅させられたと嘘を言
うこれまた久しぶりの奈落。
 そして、それを偶然?聞いて怒り心頭の珊瑚!

 これは、珊瑚(わざと生かしたのも奈落かも?)の憎しみを犬夜
叉に押しつけることによって、そこから「四魂の玉」の何かの秘密
を得ようと奈落が考えた「策略」の様です。
(これは時代劇とかで、よく見かけるパターンでありますが・・)

 ただ、個人的にはそう簡単に割り切れないところもあります。
というのも、あの若殿の存在がどうも気になるからです。

 そもそも、『何故に奈落は若殿と一緒にいるのか?』

 若殿が己のが権力を握るためだけに、奈落の力なりを利用したと
いうのなら、理解出来ないこともありませんが、なんかそう簡単に
割り切れません。
 どうも、この二人?は、裏では何かある(繋がっている?)と思
うのですが。

 ま〜このあたりの疑問は、次回以降に持ち越すとして、果たして
この奈落の陰謀に対して犬夜叉達は、どう対処するのでしょうか?
そして、復讐の鬼と化した珊瑚の運命はいかに?
 何やら、いろいろな思惑が絡んでそうで、次回も見逃せない展開
になりそうです。
 ただ、願わくば珊瑚が無事に生き残って欲しいものですね。

追伸:妖怪達によって全滅させられた「妖怪退治の里」(このシーン
  は「ナウシカ」を思いだしてしまいます。)の人達の墓に花を手
  向けるかごめのシーンは、何か全滅させられた里の「悲しみ」と
  静粛さが漂っている感じがしました。(;_;)

              では パソ通3年生(MRN59168)
前の投稿:#2938 犬夜叉>第87話感想 高岡俊哉
この投稿:#2939 犬夜叉>第88話感想>陰謀       パソ通3年生
次の投稿:#2940 犬夜叉>第88話について 高岡俊哉

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。