SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1998/10/ 2 1:34 投稿者ID:PZN90086
#2953/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (PZN90086)  98/10/ 2   1:34  ( 37)
犬夜叉>第91話感想     桔梗様の氏子
★内容
 こんにちは。桔梗様の氏子 です。
 第91話「疑惑」の感想です。

 今回、明らかに、「主役」は弥勒法師ですね。
 珊瑚ちゃんと犬夜叉とのバトルは続いていますが、どちらかとい
うと脇にひいていて、弥勒法師が奈落に追いつくまでの「つなぎ」
として描かれているようです。

 ただ、珊瑚ちゃんが犬夜叉と闘いつつも、奈落に「疑念」を感じ
、真偽を確かめさせるために遣わした雲母が、次の瞬間、弥勒法師
の足代わりになるなど、展開のスムーズさは、さすがは高橋センセ
ですね。
 # ところで、扉のアオリ文句の「明日は朝練・・・」ですが、
  もしかして、読者の投稿から採用しているのでしょうかね?

 でもまあ、珊瑚ちゃんが助かったようで、一安心です。(#^^#)
 早く誤解を解いて、犬夜叉パーティに参加して欲しいところです。
 # そうそう。珊瑚ちゃんが、雲母に奈落を追わせるところなん
  か、「犬夜叉」の原型である「忘れて眠れ」の犬遣いのシーン
  を連想しちゃいますね。(^^)

 巻末で、奈落がいきなり「すぷらった」しています。
 前回登場時の、「人型」奈落とくらべると、凶凶しさというか、
気色悪さに磨きがかかっています。
 まさに、弥勒法師ではないですが、「こいついったい」ってとこ
ろですね。
 # でも、この「すぷらった奈落」ですが、いったい、元ネタは
  なんでしょうね?
   高橋センセのことだから、以前見た、「B級えせえふ」を参
  考にしているとは、思うのですが・・・・・・

 次回、「人間」である弥勒法師が、奈落を相手にどう闘うかが、
見物ですね。

 ではでは。

 平成10年10月2日 桔梗様の氏子
前の投稿:#2952 犬夜叉>第91話感想     高岡俊哉
この投稿:#2953 犬夜叉>第91話感想     桔梗様の氏子
次の投稿:#2954 らんま>四魂の玉の能力とは?       HR

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。