SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | ライブラリ | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
投稿日時:1999/ 1/14 21:48 投稿者ID:VND05225
#3036/3141 るーみっく☆わーるど
★タイトル (VND05225)  99/ 1/14  21:48  ( 26)
犬夜叉>第104話感想          逸見 五美
★内容
 こんにちは、逸見 五美です。
 今回のシリーズ、無茶苦茶良すぎです。もう、弥勒様の大フィーバーって感じ
(笑)。弥勒様の大ファンとしては「こーゆー話を待ってたんだー!」と絶叫し
たくなるほどなのです。

 今回の話の感想です。
 とにかくラストの「かまわん!」ですよねー。かっこいー、かっこいー!
 もうジャッと封印の数珠を解いた辺りから「おおっ」と思いましたが、あの
「かまわん!」でかっこよさ爆発って感じです。

 かっこいいけど、すっごく心配なのは事実。大きな痛手を負う事にならないと
いいんだけど…。

 扉の弥勒様、三白眼なあたりがすごく素敵ですよね。こういう真剣な表情が
弥勒様って決まるのよー。

 今回のシリーズでは犬夜叉たちと弥勒様がちょっとは打ち解けそうですね。
どっちかというと「弥勒様が」打ち解けるんだろうけど。ただ、すっかり
打ち解けちゃうと面白くないので(どっちかというと弥勒様には「自分」をいつも
隠してるようなキャラでいてほしいのです。あくまで私の中の弥勒様像
なんですけどね(笑)。)、今回の事件で犬夜叉一向と「3歩進んで2歩下がる」
的な歩み寄り方を期待してます。…つまり、今回のシリーズでラストになんか
「2歩下がる」に該当するよーなシーンがあったら面白いのになーと、
期待してます。

                      VND05225 逸見 五美
前の投稿:#3035 犬夜叉>104話>弥勒の賭            風祭
この投稿:#3036 犬夜叉>第104話感想          逸見 五美
次の投稿:#3037 犬夜叉>第104話感想      桔梗様の氏子

フォーラム過去ログ一覧へ戻る

Copyright © 1993-2005. SIG るーみっくわーるど
このページにある投稿文章は、各投稿者に著作権があります。
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。