![]() |
#3085/3141 るーみっく☆わーるど ★タイトル (MRN59168) 99/ 3/ 4 7:42 ( 65) 犬夜叉>第111話感想>ひとりじゃない パソ通4年生 ★内容 どうも、パソ通4年生です。 前回『あんたって本当に・・・最っ低!』のとても気持ちのいい啖呵とともに 「かごめ」ちゃんの怒りのパワーが炸裂しましたが、今回は最後泣けるシーンで 終わってます・・ ということで・・・感想を ☆奈落消滅? かごめの奈落の邪気を吹き飛ばす怒りの矢によって、奈落の体は一撃のもとに 消滅していまいました。 『うるさいわね!私怒ってんのよ!』の啖呵とともに、矢を放つかごめちゃん。 う〜ん、きまってます!! (^o^) しかし、もちろん奈落は死んでいません・・・。 それよりも、かえって『かごめを犬夜叉から引き離せねば・・・わが命にかか わる。』と、かごめが最も危険であることを認識してしまいました。 今までは、弥勒・珊瑚とターゲットを絞っていた奈落ですが、ついにノーマーク であったかごめが、狙われる立場に・・。 果たして、犬夜叉はかごめを守りきることが出来るのでしょうか? ☆おのろけ?かごめちゃん 犬夜叉に、『なんか今までで一番すごかったな。』と誉められた?かごめ。 なんと、その理由が真剣な顔して 『奈落・・犬夜叉のことバカにして・・・頭にきちゃったんだもん。』ですか^^;。 それに対して『そんなバカバカしー・・理由で』と照れる犬夜叉に、さらに 『えーっ、バカバカしいってなによーっ。』と突っ込むかごめちゃん!! そして、「はいはい。」と勝手にやってちょうだい!気味の弥勒さんもいい味だし て最高でした (^o^)。 しかし、今更ながらこうして見ますとかごめって、今まで見た「高橋」マンガの ヒロインとは違って、しっかりと己の気持ちを意志表示(しかも、ごく自然に)す るなど、タイプが違いますね。 ほんと、いかにも現代っ子らしい描かれ方というか、ま〜そこが犬夜叉が女の子 に受ける要因なのかもしれませんが?。 ☆ひとりじゃない 犬夜叉達を裏切った事に責任を感じて、犬夜叉達から抜けようとする珊瑚。 しかし、それを思い止めさせようとするかごめと七宝のやさしい言葉・・・ そして『一緒にいた方が都合がいいんだよ!』という、いかにも犬夜叉らしい やさしい?言葉(この時の弥勒さんのフォロー?の言葉は爆笑もの。)に、珊瑚は 「本当はこわかった・・ひとりになるのがこわかったんだ。」とかごめに抱きつき 泣き崩れます。抱きしめるかごめ・・・ まさに、珊瑚が名実とともに犬夜叉の仲間に溶け込んだ瞬間で、見ている方も なんか感動してしまうシーンでした(;_;)。 しかし、珊瑚ですが、仲間を失いそして弟の琥珀もあんなになってしまったか ら仕方がないのかもしれませんが、本当は相当無理していたんですね。 でも、今回の事で「自分が一人じゃない、やさしい仲間がいる」ことに気づい た様ですから、今後彼女の気持ちも和らいだものになっていくでしょう・・・。 さて、まだ琥珀は奈落のマインドコントロール化?にあります。 そして、今度はかごめが奈落に狙われそうです。 次回は、どういった展開になるか・・・まだまだ見逃せません。 追伸:次回の予告で「創刊40周年で謎の巨大企画がうごめいている・・ その正体は!?まさか!!! あの伝説の!!!」の文字が・・ う〜ん、伝説のって、いったい何じゃ?? 「うる星やつら」はまだ伝説になってないし^_^;赤塚さんといったかつて の大御所の作品でも復活するのかいな?? では パソ通4年生(MRN59168)